1月20日から越冬りんご(サンふじ)の通販を開始します。 2013/01/13 りんご, 農園日記 サンふじ, 越冬りんご, 通販 やっちゃ 1月20日から 越冬りんごを通販のみで販売します。 越冬りんごとは昨年の11月下旬〜12月上旬に収穫した「サンふじ」でまだ若干青く、味ののりが少し悪いものを年を越して販売します。 蜜の入りが少ないので、その分痛みが少なく日持ちがします。 冷暗所に保存すれば比較的、美味しく頂けます。 贈答用りんごも1月下旬頃になると少々、味がぼけてきます。 1月下旬からは越冬りんごをおススメいたします。 ←前の記事 信州りんごの天ぷら蕎麦! →次の記事 福島県会場、桃の剪定「大藤流」の全国大会に参加しました。 この記事と関連する情報 雪が降りました(梨、プルーン、桜) 今朝起きたら、雪が薄っすら積もってました 4月中旬に積もるなんて初めての体験です。 果樹も花の早い品種プルーンや桃 >続きを読む 直売所についてはしばらくお休みします!通販は12/31から1/8まで出荷は休止します。 今年も今日1日となりました。 お客様、関係者の皆様大変お世話になりました。 また来年も変わらず宜しくお願い致します。   >続きを読む 春日井市にラフランスの配達に行きました。 お世話になっている春日井、岐阜、名古屋の若い酒屋さんのグループ、トニー会でラフランスの注文をとりまとめてくれました。 本日配達に >続きを読む 梨狩り(愛知県豊田市DAY) 本日、梨狩りのお客様、直売所のお客様豊田市の方が多かったですね!! 豊田市の方々で「自分はどこの町だよ」「豊田市でも少し遠いね? >続きを読む 今週から梨「南水」りんご「秋映」「涼香の季節」の梨りんご両方狩りになります。 ここの所、投稿ご無沙汰になりました。 今週から梨「南水」りんご「秋映」「涼香の季節」の梨りんご両方狩りになります。 今年はいつ >続きを読む 信州りんごと言えば「サンふじ」この寒さを受け段々と蜜が入ってきました! 信州りんごと言えば「サンふじ」この寒さを受け段々と蜜が入ってきました! 今週末いい感じになってきました。是非、秋の南信州に遊びに >続きを読む 今週末はシャインマスカットの特売を行ないます。 今週末は今人気の葡萄「シャインマスカット」の規格外品を特売します。 直売所では、その他、黄桃、白桃、洋梨、和梨「豊水」「二十世紀 >続きを読む 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」になります。 直売所ではいよいよ「シナノスィート」を販売します。 洋梨 >続きを読む 洋梨、ラフランスの収穫(10月20日から発送します)予約受付開始しました。 洋ナシのラフランス収穫中です。 これから自然追熟をさせ10月20日から発送します。 食べ頃表示をしますので、おいしい時期に召しあ >続きを読む 桃、大藤会の全国大会(長野県飯田会場) 19日20日と2日間、桃の剪定技術を勉強する同志の会、大藤会の全国大会が長野県で行われました。 青森、山形、福島、 >続きを読む