蛇って泳ぐのですね?? 2009/08/24 農園日記 蛇 やっちゃ 最近、朝夕は涼しいですが日中はまだまだ暑いですね!! 我が家の池で蛇が水泳をしてました。 蛇って泳ぐのですね!! Comment 34 SAS より: 2009/8/25 火曜日 4:12:13 はい。泳ぎますよ。案外早いのにびっくりしますね。 私の なつしずく試食したいです。 やっちゃ より: 2009/8/25 火曜日 7:27:10 SASさんお世話になります。 本日の会合になつしずく持っていきます。 評価してみて下さい(^^) ←前の記事 梨狩り8月28日(金)から始めます。 →次の記事 我が家の池にヘビが・・・ この記事と関連する情報 マスコミの影響力は大きいですね! 昨夜、朝日放送PM7時から「林修の今でしょ!講座SP」が放映されました。 自分も今回「りんご」の特集があると知り久しぶりにこの番 >続きを読む ラフランスと犬 我が家のラフランス園でゴン太とバンチが遊んでます。 桃狩り晴天(^^) シナノスイート10月17日から販売します(飯田、下伊那郡松川町) 最近、シナノスイートの問い合わせが増えてきました。 当園は完熟品を販売しますので、どうしても17日ころからの販売になります。 予 >続きを読む 原りんご園のシナノスィート完熟です。 松川のりんご10月の最有力品種シナノスィート収穫始まりました。サンふじに匹敵する味うまいです。 朝起きてみたら雪がチラホラ 4月中旬になって早朝、雪がチラホラ舞ってました 霜よけのファンも全快で回ってました。 ここ数日寒い日が続いています >続きを読む 真冬の雨 (松川町果樹園風景) 1月下旬1年で1番寒い時期に雨降りです。 本日は暖かい1日で最高気温10度を越しました。 異常気象ですね!!! なんだか おかし >続きを読む 今、話題のりんご新わいか栽培の視察をしました。 りんごの新わいか栽培の視察をしました。 やっぱり見ないと勉強にならないなっと思いました・・・ 竹炭 果樹の苗木の植え付けに竹炭を土に混ぜて使います。 土壌改良の効果が高い様です。 下伊那郡喬木村の知的障害者施設の悠 >続きを読む 桃狩り(品種はあかつきです)
Comment
はい。泳ぎますよ。案外早いのにびっくりしますね。
私の なつしずく試食したいです。
SASさんお世話になります。
本日の会合になつしずく持っていきます。
評価してみて下さい(^^)