桃狩りのお客様、川で涼んでます。 2009/08/08 桃, 農園日記 桃狩り やっちゃ 桃園の横に山からの自然な水の河川があります。 冷たい水で涼んでみませんか?? 気持ちいいですよ!!! Comment 川涼みの3人衆 より: 2009/8/8 土曜日 21:45:48 今日は、甘くて美味しい桃をおなか一杯になるまで堪能して、 澄んだ川のキンキンに冷たい水で足を冷やして・・・ サイコーに楽しい時間を過ごすことが出来ました!! あのあとは御主人に教えていただいた温泉へ直行・・・ 汗と一緒に日頃の疲れを洗い流して、夕食に駒ヶ根名物の ソースかつ丼を食べて帰って来ました。 桃のあとは梨のシーズンと伺いました。 その時にはまた宜しくお願いしま?す! やっちゃ より: 2009/8/9 日曜日 20:20:52 川涼みの3人衆さんコメントありがとうございます。 そうですか あのあと南信州を満喫したのですね!! 良い休日でリフレッシュして明日からの仕事頑張ってください。 3人衆の皆さんまた来てください。 お待ちしています(^^) ←前の記事 桃狩り(品種はあかつきです) →次の記事 はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか??? この記事と関連する情報 サンジューシーフルーツカンパニー会合です。 昨晩農家グループのサンジューシーの会合がありました。だいぶお酒が入ってます。 松川町の紅葉 松川町の紅葉スポット原りんご園から車で6分松川ダムから見た風景です。 りんご狩りNO.2 温かい一日林檎狩り日よりでした。ふじと最終のシナノスィートを召上がりシナノスィートに密が入っていて、ビックリ!!楽しんでいかれま >続きを読む 本日から桃狩り始めました。 桃狩り初日から早朝の雨です(飯田、下伊那) 今日は、できないかな?と思ってましたがAM9時頃から曇りにかわり、なんとか桃狩り始ま >続きを読む 明日(7/18)から桃狩りを始めます。 明日(7/18)から桃狩りが始まります。 今年については松川町の新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに沿って桃狩りを行ないま >続きを読む プルーンの収穫始めました!週末、直売所では黄金桃の規格外品を格安で販売します。 本日からプルーン「くらしま早生」の収穫を始めました。 昨年はこの時期、日照不足で食味がいまひとつでしたが今年は天候に恵まれて糖度 >続きを読む ラフランスと犬 我が家のラフランス園でゴン太とバンチが遊んでます。 サンふじ贈答箱の予約受付始めました(発送は11月下旬から12月15日になります) 信州りんごを代表する「サンふじ」の贈答箱の予約受付を開始しました。 発送は11月下旬から12月15日までに行ないます。 発送時期 >続きを読む 高校野球観戦(長野県営球場) 本日母校の高校野球長野大会2回戦をOB4人で観戦に行きました。 暑いなかですが球児のはつらつしたプレイに感動しまし >続きを読む 桃の摘蕾 本日から桃の摘蕾を始めました。 摘蕾とは、蕾をこの時期に落して摘果作業を少なくする仕事です。 この時期近所の方をお願いしてイッセ >続きを読む
Comment
今日は、甘くて美味しい桃をおなか一杯になるまで堪能して、
澄んだ川のキンキンに冷たい水で足を冷やして・・・
サイコーに楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
あのあとは御主人に教えていただいた温泉へ直行・・・
汗と一緒に日頃の疲れを洗い流して、夕食に駒ヶ根名物の
ソースかつ丼を食べて帰って来ました。
桃のあとは梨のシーズンと伺いました。
その時にはまた宜しくお願いしま?す!
川涼みの3人衆さんコメントありがとうございます。
そうですか あのあと南信州を満喫したのですね!!
良い休日でリフレッシュして明日からの仕事頑張ってください。
3人衆の皆さんまた来てください。
お待ちしています(^^)