りんごの剪定 枝片付け(お茶時間) 2009/03/03 りんご, 農園日記 りんご, 剪定 やっちゃ 本日、お昼前から雪にかわりました!!! 寒い1日です。 ←前の記事 はじめまして →次の記事 昼間から、たぬきが現われました(松川町) この記事と関連する情報 信州りんごのりんご狩り(本日晴天) 今年初めて「キーン」と寒い1日でした。 この寒さがないと、美味しいサンふじとなりません! これからは、ある程度の寒さがほしいです >続きを読む 台風9号 これから台風9号が松川にも近付きます。リンゴなど果物に影響がなければいいけど 信州りんごと言えば「サンふじ」この寒さを受け段々と蜜が入ってきました! 信州りんごと言えば「サンふじ」この寒さを受け段々と蜜が入ってきました! 今週末いい感じになってきました。是非、秋の南信州に遊びに >続きを読む 林檎「ピンクレディー」の取材!SBC信越放送 地元のラジオ放送局「SBC信越放送」でピンクレディー協会南信州支部の取材に来てくれました。 アナウンサー西村容子さんは、たまたま >続きを読む 原りんご園本日お休みします。 昨夜から雨降りになり本日久しぶりにお休みにします。よろしくお願いします。 松川町「ワイン特区」国に申請 松川町は「ワイン特区」の認定を国に申請しました。 来月中に認定される予定でこれにより小規模ワイナリー醸造免許が緩和されます。 将 >続きを読む ピンクレディー(林檎)の荷造り 今年、最後の仕事になりました。 希少価値の林檎「ピンクレディー」の荷造り作業です。 酸味の強い林檎ですので好きな人にはメチャクチ >続きを読む 今週末から信州りんご「サンふじ」本格化に! 今週末から信州りんごを代表する「サンふじ」本格化になっていきます。 今年もやります「完熟プレミアムサンふじ」限定70箱 産直だか >続きを読む フェースブック勉強会(松川町) 昨日フェースブック勉強会をフルーツガーデン北沢さん( http://www.fgkita.com/ )事務所をお借 >続きを読む サンふじ蜜が入ってきました(^^)