りんごの剪定 枝片付け(お茶時間) 2009/03/03 りんご, 農園日記 りんご, 剪定 やっちゃ 本日、お昼前から雪にかわりました!!! 寒い1日です。 ←前の記事 はじめまして →次の記事 昼間から、たぬきが現われました(松川町) この記事と関連する情報 梨狩り(あきづき&豊水) 梨狩りの品種があきづきと豊水になりました!! お客様の好みもありますが、どちらの品種も人気です まだまだ「あきづき」 >続きを読む ピンクレディー(林檎)の荷造り 今年、最後の仕事になりました。 希少価値の林檎「ピンクレディー」の荷造り作業です。 酸味の強い林檎ですので好きな人にはメチャクチ >続きを読む 春肥の施肥(桃、梨、りんご) 農園により施肥の時期や内容はまちまちですが当園は毎年この時期に施肥します。 できるだけ有機質肥料やミネラル肥料などで施肥設計をし >続きを読む 南信州の梨狩り、りんご狩りどうですか(^^) 梨狩り、りんご狩りの最盛期になってきました(^^) 梨狩りの品種は「あきづき」「南水」です。りんご狩りの品種は「秋映 >続きを読む はじめまして!はなかあかです!これから、よろしくお願いしますm(__)m 桃狩りと桃収穫作業 松川町サクラ満開です 松川町サクラ満開です。お花見?1週間中が最適では… りんごの花、満開です。(りんご摘花作業の様子) りんごの移植「茶髪の甥っ子が手伝ってくれました」 ^^) 山梨県に桃の苗木を買いに行きました(^^) 桃の生産者の仲間5名で来春、定植する桃の苗木を山梨県の種苗屋さんに買いに行きました。 桃の萩原先生と種苗会社の社長 >続きを読む