桃狩り(雨のち晴れ) 2009/08/02 桃, 農園日記 桃狩り やっちゃ 本日、午前中は雨 午後から晴れになりました。 午前の桃狩りのお客さまは、雨の中すみませんでした。 来週からはカラッとした晴天を望みます。 Comment gaku より: 2009/8/3 月曜日 9:04:02 雨にもマケズ千客万来、ですね。 よかよか、です。 2日は、どしゃぶりのなか、直売所の横道通過しましたです。 やっちゃ より: 2009/8/3 月曜日 20:45:58 gakuさんコメントありがとうございます。 奥様から聞きましたが、明日から仕事で中国チャイナだそうですね!! 家族サービスも忘れないように!! 帰ってきたらプロの写真みたいですね。 また一杯飲みたいですね。 体に気をつけて良い旅で、ありますように(^^) ←前の記事 桃狩り(飯田下伊那松川町) →次の記事 桃狩り晴天(^^) この記事と関連する情報 サンふじ贈答、家庭用りんご直売中です。(りんご狩り明日までです) 桜と椿(飯田市座光寺) 本日、桜と椿が同時に咲くめずらしい光景を見ました。 桜は樹齢250年くらいと聞きます。 歴史を感じますね 他にも写 >続きを読む 信州の春(雪の中のふきのとう) 暖かい春から雪の冬に変わりました 本日午前中から雪が降りだしました。 果樹園のなかの「ふきのとう」雪をかぶり寒々で >続きを読む 直売所は桃、梨、林檎と秋の味覚満載です。 今週末は直売所では秋の味覚満載です。 桃「黄貴妃」梨「豊水」「二十世紀」りんご「サンつがる」「すわっこ」「ブラムリー」洋梨「オー >続きを読む コロナに負けるな! 今年は春先から遅霜対策から始まり今後は新型コロナウイルス対策になりそうです。 温暖化の影響でここの所毎年のように暖 >続きを読む 梨、りんごの新品種を接ぎ木で更新します! この時期、有力な新品種を増産するために接ぎ木という作業をします。 現在栽培している品種の枝に新品種の枝(穂木と言いま >続きを読む りんごのお客さまと小旅行(南知多) お世話になっている、愛知県のお客さまと少し遅い新年会に行ってきました。 15日は夏日、16日は寒い一日でした。 真冬日です。(梨の果樹園) 昨日から今日にかけて雪降りです。 日中の最高気温も氷点下の真冬日です。 明日からは天気がよくなるそうです。 よかっ >続きを読む 新年あけましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 長野りんごのりんご狩り 長野のりんご美味しい時期に、なりました(^^) りんご狩り、りんご直売やってます。 完熟のおいしいサンふじ今が旬ですよ。
Comment
雨にもマケズ千客万来、ですね。
よかよか、です。
2日は、どしゃぶりのなか、直売所の横道通過しましたです。
gakuさんコメントありがとうございます。
奥様から聞きましたが、明日から仕事で中国チャイナだそうですね!!
家族サービスも忘れないように!!
帰ってきたらプロの写真みたいですね。
また一杯飲みたいですね。
体に気をつけて良い旅で、ありますように(^^)