桃狩り(雨のち晴れ) 2009/08/02 桃, 農園日記 桃狩り やっちゃ 本日、午前中は雨 午後から晴れになりました。 午前の桃狩りのお客さまは、雨の中すみませんでした。 来週からはカラッとした晴天を望みます。 Comment gaku より: 2009/8/3 月曜日 9:04:02 雨にもマケズ千客万来、ですね。 よかよか、です。 2日は、どしゃぶりのなか、直売所の横道通過しましたです。 やっちゃ より: 2009/8/3 月曜日 20:45:58 gakuさんコメントありがとうございます。 奥様から聞きましたが、明日から仕事で中国チャイナだそうですね!! 家族サービスも忘れないように!! 帰ってきたらプロの写真みたいですね。 また一杯飲みたいですね。 体に気をつけて良い旅で、ありますように(^^) ←前の記事 桃狩り(飯田下伊那松川町) →次の記事 桃狩り晴天(^^) この記事と関連する情報 林檎「ピンクレディー」の剪定 剪定も中盤っていう所ですかね! 基本的には果樹の花が咲く順番(桃、梨、林檎)で剪定の順番を決めています。 もも、梨が終わり林檎の >続きを読む 春肥の施肥(桃、梨、りんご) 農園により施肥の時期や内容はまちまちですが当園は毎年この時期に施肥します。 できるだけ有機質肥料やミネラル肥料などで施肥設計をし >続きを読む 桃狩り&桃直売所盛況です。 今年の桃は高温少雨で若干小玉ですが糖度の高い桃になりました。 ここにきて完熟桃が美味しいです。 直売所対応でギフト贈答発送できな >続きを読む 神戸のりんごのお客様が旅行の添乗員をしてくれました(^^) 3月9、10、11日と神戸のお客様の家にやっかいになり旅行の添乗員までお世話になりました。 神戸=姫路城=岡山=瀬戸大橋=香川( >続きを読む ヒキガエル大発生 昨日の夕方、裏山に山菜採りに入りました。 「ゲロゲロ」うるさいので近くまで行ったらヒキガエルがおるわ、おるわ!! >続きを読む 今週末からいよいよ「サンふじ」始まります。 今週末の林檎狩りはいよいよ「サンふじ」が始まります。 直売所ではりんごは「サンふじ」「シナノスィート」「シナノゴールド」「シナノ >続きを読む ピンクレディー苗木の定植(梨、りんご他) 将来の経営を考えながら毎年、果樹の苗木を定植します。 なかでも林檎のピンクレディー30本の定植は数量が多く大変でした。 ピンクレ >続きを読む 今週も梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)両方できます。 今週も梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)両方できます。 直売所では林檎(シナノドルチェ、シナノピッコロ)梨(二十世紀、 >続きを読む 旬のフルーツ詰め合わせセット(限定50箱)&梨狩り林檎狩り情報 やっと秋らしい気候になってきた南信州です。 これからは秋の果物オンパレード10日サイクルで旬の果物が入れ替わっていきます。 今回 >続きを読む 林檎ワイン新酒のサンプル 林檎ワイン新酒のサンプルが出来上がってきました。 今年は林檎(サンふじ、ピンクレディー他)が75%洋梨(ルレクチェ、ウインターネ >続きを読む
Comment
雨にもマケズ千客万来、ですね。
よかよか、です。
2日は、どしゃぶりのなか、直売所の横道通過しましたです。
gakuさんコメントありがとうございます。
奥様から聞きましたが、明日から仕事で中国チャイナだそうですね!!
家族サービスも忘れないように!!
帰ってきたらプロの写真みたいですね。
また一杯飲みたいですね。
体に気をつけて良い旅で、ありますように(^^)