桃狩り8月2、3、4日は休みます(直売所はやってます!!) 2010/07/30 桃, 農園日記 直売所, 桃狩り やっちゃ 桃狩り8月2,3,4日は休みます。 早生種から中生種への品種の切り替え時期です。 直売所の直売については行います。 よろしくお願いします Comment 三重のおばさん より: 2010/8/2 月曜日 7:44:40 三重のおじさん、おばさんグループです。 今年初めて食べた桃おいしかったよ。 自然の風も心地よくて、本当の桃狩りをしたっていう感じでした。 写真も載せてくれてありがとう。 カメラ持っていくの忘れたので、唯一の写真となりました。 やっちゃ より: 2010/8/2 月曜日 22:46:43 三重のおねえさんコメントありがとうございます。 桃狩り喜んで頂きうれしいです。 たぶん、おねえさんのアップの写真があります。 近いうちにブログの写真に載せます。 ブログのチェックお願いします。 また来てください!!待ってますよ(^^) 三重のおばさん より: 2010/8/3 火曜日 7:54:23 おねえさんだなんて言ってもらったら、嬉しくて、是非又行かなくっちゃね?♪♪ ブログチェックしますからね? 三重のおじさんです より: 2010/8/3 火曜日 17:30:09 先日、三重から伺った帽子のおじさんです。(帽子・・・翌日遊びに行った先でどこかに置いてきてしまい、行方不明(+o+)) 今回初めて木からモモをもぎ取る体験ができ、楽しかった。モモも美味しかった。 唯一の写真でしたので、プリントアウトし娘たちに見せびらかしました(^v^) またブログチェックします。 やっちゃ より: 2010/8/3 火曜日 22:38:17 三重県のおねえさん、おにいさんへ 本日ブログに写真アップしました。 確認してください。 みなさん仲間で楽しい様でした。 また遊びにきてください(^^) *こちらには帽子はありませんでしたよ。 でてくると良いですね。 ←前の記事 本日29日の桃狩りプルーン狩りは雨天の為お休みになります。 →次の記事 土曜日の桃狩り(南信州の観光に桃狩りどうですか??) この記事と関連する情報 台風の翌朝の空!!(梨狩りも好評ですよ) 梨狩り好評です 幸水梨と南月梨あとわずかです。 来週から豊水梨とあきづき梨に序所に変わっていきます!! 梨三昧、食 >続きを読む 桃の剪定終了しました。(桃の枝、薪ストーブの薪に使用します) やっと桃の剪定が終わりました!! 次は南水梨の剪定です。 大変な仕事ですが自分は好きな仕事です。(収穫と同じくらい) 本日も友人 >続きを読む 今週末はシナノスィートや南水梨の雹害果を格安で販売いたします。 今週末はシナノスィートや南水梨の雹害果を格安で販売いたします。 今年の5月29日に当園の地区で10分ほど降雹がありました。 摘果 >続きを読む サンふじ(林檎)ルレクチェ(洋梨)贈答発送の予約受付しています。 サンふじ(林檎)ルレクチェ(洋梨)贈答発送の予約受付しています。 定数に達した所で受付を終了します。お早目の予約をお願いいたしま >続きを読む 地元、飯田の方もりんご狩りに来ています。 最近地元の飯田の方も家族、友達つ”れでりんご狩りに来てくれます。 県外の方も、すごくありがたいですが、地元で使って頂く幸せなこと >続きを読む 本日晴天りんご園 暖かくなりました(^^)日差しの強さを感じる毎日です。 朝夕は、まだまだ寒さがキツイけど・・・ これから収穫にむけて頑張ります。 >続きを読む りんご満開「この時期山菜(うど)美味いですね」 ただ今、りんごの花が満開です。 この時期山菜の美味い時期です。 本日我が家は「うど」が食卓にあがりました 我が家は >続きを読む 桃の摘果作業、桃狩り果樹園に移動してきました!! 桃の摘果作業も半ばまできました。 やっと桃狩りを行う果樹園まで移動してきました。 摘果当初は遅霜被害を心配しながらの作業でしたが >続きを読む 本日でりんご狩り終了しました。直売所ではサンふじ自家用の特売を行ないます。 本日で今シーズンのりんご狩り終了しました。 直売所では「サンふじ」自家用の特売を行ないます。 10キロ箱で2000円2500円3 >続きを読む 直売所では南水(梨)秋映(りんご)の特売を行います。 今週末、直売所では梨「南水」洋梨「ラフランス」りんご「シナノスィート」「秋映」を販売します。 目玉は「南水」「秋映」の特売を行い >続きを読む
Comment
三重のおじさん、おばさんグループです。
今年初めて食べた桃おいしかったよ。
自然の風も心地よくて、本当の桃狩りをしたっていう感じでした。
写真も載せてくれてありがとう。 カメラ持っていくの忘れたので、唯一の写真となりました。
三重のおねえさんコメントありがとうございます。
桃狩り喜んで頂きうれしいです。
たぶん、おねえさんのアップの写真があります。
近いうちにブログの写真に載せます。
ブログのチェックお願いします。
また来てください!!待ってますよ(^^)
おねえさんだなんて言ってもらったら、嬉しくて、是非又行かなくっちゃね?♪♪
ブログチェックしますからね?
先日、三重から伺った帽子のおじさんです。(帽子・・・翌日遊びに行った先でどこかに置いてきてしまい、行方不明(+o+))
今回初めて木からモモをもぎ取る体験ができ、楽しかった。モモも美味しかった。
唯一の写真でしたので、プリントアウトし娘たちに見せびらかしました(^v^)
またブログチェックします。
三重県のおねえさん、おにいさんへ
本日ブログに写真アップしました。
確認してください。
みなさん仲間で楽しい様でした。
また遊びにきてください(^^)
*こちらには帽子はありませんでしたよ。
でてくると良いですね。