本日桃狩り最終日です。明日からは直売のみ桃、梨、りんご販売します^^ 2012/08/19 桃, 農園日記 桃, 桃狩り やっちゃ 本日をもって今シーズンの桃狩り終了とさせて頂きます。 多くの桃ファンの方、ご来園頂きありがとうございました。 明日からは桃(あかつき)梨(なつしずく)りんご(シナノレット)を直売所で販売いたします。 ギフト箱、自家用お得用箱、ジュース、ジャムなど販売、試食試飲もできます。 梨狩り9月上旬、りんご狩り9月中旬に開始になります。 引き続きよろしくお願いします。 *桃狩りのお客様写真集です。 Comment ジェラスのかず(大崎) より: 2012/8/22 水曜日 13:29:29 原さん、ありがとうございました。 桃とっても美味しかったです。 次回は、飯田に住んでいる友達がいますので、友達と一緒に りんご狩りにお邪魔したいと思います。 やっちゃ より: 2012/8/24 金曜日 18:03:01 大崎さん桃狩り楽しんで頂けてよかったです^^ 南信州を楽しめる様、当園もまた頑張っていきたいと思います。 プライベートで愛知県に行った際は顔を出したいと思います。 今後ともよろしくお願いします^^ ←前の記事 桃狩り8月19日(日)まで営業します。 →次の記事 8月31日(金)?9月3日(月)「黄金桃祭り」開催します! この記事と関連する情報 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 その他洋梨「ルレクチェ」袋詰め放題1000円で >続きを読む 大高日神社の締め縄作り(松川町上片桐) 今年は神社の当番が非常に多いです。 20年に1回のペースで回ってくる当番が来てしまいました 神社の締め縄作りを行い >続きを読む ラフランスの摘果作業 今日から西洋梨のラフランスの摘果作業を始めました。 摘果とは、1果そうに5?8個の幼果を形や大きさから1個を選びあとの幼果を摘む >続きを読む 本日の桃狩り(名古屋の皆さん) 松川町役場産業課で桃狩りの取材 役場産業課で桃狩りの取材にきてくれました 松川町のHPに近いうちに載るそうです!! 役場職員の方、熱心に取材をして >続きを読む 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む サンふじのりんご狩り(24日がりんご狩り最終日となります。) 本日のりんご狩りです。 天気がよくって、気持ち良い1日でした。 お越しの方は、厚めのジャンパーは、必要です(^^) 信州りんごの天ぷら蕎麦! 本日やっと初詣に駒ヶ根市「光前寺」に行ってきました。 巳年にちなんだイベントもやっていて限定の巳のお守りは売り切れて >続きを読む 最近、フルーツ詰め合わせセットが人気です^^ 最近、フルーツ詰め合わせセットが人気です。 今週のセット内容はルレクチェ(洋梨)サンふじ、ぐんま名月、ピンクレディー(りんご)に >続きを読む 桃狩り10日(月)で終了!直売所は13日(木)まで営業します。 今シーズンの桃狩りもいよいよ10日(月)で終了となります。 直売所では13日(木)まで桃の販売をやっています。 その後しばらくお >続きを読む
Comment
原さん、ありがとうございました。
桃とっても美味しかったです。
次回は、飯田に住んでいる友達がいますので、友達と一緒に
りんご狩りにお邪魔したいと思います。
大崎さん桃狩り楽しんで頂けてよかったです^^
南信州を楽しめる様、当園もまた頑張っていきたいと思います。
プライベートで愛知県に行った際は顔を出したいと思います。
今後ともよろしくお願いします^^