りんご狩り(シナノスィート終了です。サンふじがメインになります。) 2008/11/02 りんご, 農園日記 りんご狩り, サンふじ, シナノスィート やっちゃ 本日でシナノスィート終了です。 サンふじがメインになります。 ←前の記事 りんご狩り(シナノスィート、サンふじ) →次の記事 りんご狩り(サンふじ)ラフランス この記事と関連する情報 桃の袋掛けとりんご仕上げ摘果 桃の早生種の収穫が7月中旬から始まります。 その前に桃晩生種の袋掛けを終わらせないといけないとかなり頑張って何とか終了しました。 … >続きを読む 自然の中の梨狩り涼しい風が気持ちいいです!! 暑い毎日ですが果樹園の木陰と涼しい風が気持ちよいです梨狩りどうですか?? 9月に入ってから風がかわってきました 南 … >続きを読む いよいよ梨狩りは南水になります。林檎狩りは秋映などなど 南水梨のファンの皆さん、いよいよ梨狩りが始まりました! この梨はまず食感がいい糖度が高い香りがいい三拍子そろった自分が思うには梨 … >続きを読む りんごの支柱たて!!(連休の桃狩り前日に確認して下さい) 毎日雨の日が続きます。 りんごの木も雨の水をしっかりふくんで重いと言ってます りんごの木に支柱をたてて木が折れない … >続きを読む 南水梨の梨狩り 好評です(^^) 昨日から南水梨の梨狩り始めました。 皆さんに大好評です(^^) 中京圏の皆さんも、まだまだ南水の知名度は低い様です。 「こんな梨 … >続きを読む いよいよ信州リンゴ「サンふじ」充実してきました! 今年の10月については平年よりかなり暖かい日が続きここに来て極端な寒さに なりました。夏から冬になったような!秋を感じないまま冬 … >続きを読む 信州りんごの人気品種「シナノスィート」出来がいいです!! 今週になり、「シナノスィート」目当てのお客様が多くなりました。 長野県を代表する林檎の品種、しなの3兄弟「秋映」「シ … >続きを読む 桃(ちよひめ)初収穫 昨日極早生の桃(ちよひめ)の初収穫をしました。 主力品種のあかつきは8月からです。 ちよひめは小玉ですが味については非常によい品 … >続きを読む 桃の最終摘果指導会(大藤会まつかわ) 松川の桃の生産者で桃の最終摘果指導会を行いました。 飯田市座光寺桃生産者の鬼頭さんの指導で細かな技術を勉強できました。 さすが先 … >続きを読む りんご(シナノレッド)そろそろ収穫です。桃狩りの最終。ありがとうございました。 林檎狩りそろそろ始まります。 今年のシナノレッドは、うまいです!!