ルレクチェの選果作業風景 2008/10/29 農園日記, 洋梨 ルレクチェ やっちゃ 本日ルレクチェの選果作業をしました。 今年は天気に恵まれ平均大玉で糖度ものってます。 11月20日くらいからお歳暮ギフト発送開始です。 ギフト受付は、11月7日からです。 今年もぜひ、ご利用お願いいたします。 Comment 京都の下田です。 より: 2008/10/30 木曜日 10:04:05 こんにちは。10月の連休に12歳の柴犬♂を連れてお邪魔しました京都の下田です。その節は美味しい「南水」やりんごを分けていただき、おまけに「20世紀」までちゃっかりもらって うれしかったです (ノ^^)八(^^ )ノその時にお願いしていたラ・フランスの家庭用3箱 11月3日に用意していただけら・・・っと。勝沼のぶどうの丘での「新酒まつり」に参加して、帰り伺おうと思ってます。夕方近くになると思いますがよろしくお願いいたします。 やっちゃ より: 2008/10/30 木曜日 22:19:40 いつもご利用ありがとうございます。 11月3日の件了解しました。 大きな柴犬もお待ちしています。 長距離運転気をつけて良い旅になりますように(^^) ←前の記事 南水、ラフランス、ルレクチェにお礼肥 →次の記事 春日井市にラフランスの配達に行きました。 この記事と関連する情報 桃の摘蕾 本日から桃の摘蕾を始めました。 摘蕾とは、蕾をこの時期に落して摘果作業を少なくする仕事です。 この時期近所の方をお願いしてイッセ >続きを読む お世話になっている三重県のクラギ株式会社の方みえてくれました!! 中部圏で農業屋を展開している三重県のクラギ株式会社で当園を見に来てくれました。 会社の平均年齢37歳という若い人の >続きを読む ももの収穫 もものあかつきの収穫楽しみにしています。今年は家族でうかがいます。 桃狩り18日(日)からオープンします。 桃狩り17日からのオープン予定でしたが、ここ最近の大雨、天候の影響で1日延期にします。 桃狩りは必ず予約をお願いし >続きを読む 桃狩り(岐阜の皆さん)?桃狩り12日で終了です。 好評の桃狩り12日(火)にて終了いたします。 予約については、できるだけ早めにお願いします。 8月25日頃から梨狩り(幸水)を始 >続きを読む 桃狩り7月14日から8月8日までの予定 西日本を中心に豪雨の被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。 恐ろしい豪雨がこちらでは7日には止み松川町では大きな >続きを読む りんごのお客さまと親睦旅行 2月のブログの更新は今日が初めてです。 ということは今日が29日ですので2月は1回だけの投稿になります。 もう少し頑 >続きを読む 今週末は自家用サンふじ特売をします。 今週末は自家用サンふじの特売をします。 10kg箱2000円、3000円、3500円の3タイプ用意しています 自家用サンふじの量 >続きを読む 桃「ちよひめ」初収穫!!(桃狩りは17日からの予定です) 桃の極早生種「ちよひめ」の収穫が始まりました この品種は桃狩りはやりません(すみません) 次の品種「日川白鳳」から >続きを読む 梨狩り(南月梨好評です!!) 梨の好みって二つに別れますよね!? 糖度のある甘い品種、ジューシーでさわやかな甘さの品種、南月は後者です。 50%幸水と50%南 >続きを読む
Comment
こんにちは。10月の連休に12歳の柴犬♂を連れてお邪魔しました京都の下田です。その節は美味しい「南水」やりんごを分けていただき、おまけに「20世紀」までちゃっかりもらって うれしかったです (ノ^^)八(^^ )ノその時にお願いしていたラ・フランスの家庭用3箱 11月3日に用意していただけら・・・っと。勝沼のぶどうの丘での「新酒まつり」に参加して、帰り伺おうと思ってます。夕方近くになると思いますがよろしくお願いいたします。
いつもご利用ありがとうございます。
11月3日の件了解しました。
大きな柴犬もお待ちしています。
長距離運転気をつけて良い旅になりますように(^^)