ルレクチェの選果作業風景 2008/10/29 農園日記, 洋梨 ルレクチェ やっちゃ 本日ルレクチェの選果作業をしました。 今年は天気に恵まれ平均大玉で糖度ものってます。 11月20日くらいからお歳暮ギフト発送開始です。 ギフト受付は、11月7日からです。 今年もぜひ、ご利用お願いいたします。 Comment 京都の下田です。 より: 2008/10/30 木曜日 10:04:05 こんにちは。10月の連休に12歳の柴犬♂を連れてお邪魔しました京都の下田です。その節は美味しい「南水」やりんごを分けていただき、おまけに「20世紀」までちゃっかりもらって うれしかったです (ノ^^)八(^^ )ノその時にお願いしていたラ・フランスの家庭用3箱 11月3日に用意していただけら・・・っと。勝沼のぶどうの丘での「新酒まつり」に参加して、帰り伺おうと思ってます。夕方近くになると思いますがよろしくお願いいたします。 やっちゃ より: 2008/10/30 木曜日 22:19:40 いつもご利用ありがとうございます。 11月3日の件了解しました。 大きな柴犬もお待ちしています。 長距離運転気をつけて良い旅になりますように(^^) ←前の記事 南水、ラフランス、ルレクチェにお礼肥 →次の記事 春日井市にラフランスの配達に行きました。 この記事と関連する情報 ピザ作り(グリーン・ ツー・ リズムの会) グリーン・ツー・リズムの会「この指とまれ」で石釜を使いピザ作りをしました。 会場は松川町上片桐の「うしうしファーム >続きを読む ラフランスと犬 我が家のラフランス園でゴン太とバンチが遊んでます。 ピンクレディー苗木の定植(梨、りんご他) 将来の経営を考えながら毎年、果樹の苗木を定植します。 なかでも林檎のピンクレディー30本の定植は数量が多く大変でした。 ピンクレ >続きを読む りんご狩り「やっぱり長野のサンふじは、うまいです。」 本日、愛知県の皆さんみえてくれました。 「木についてる、たくさんのりんごを見れてよかった」 「長野のりんごは、うまい」 またお越 >続きを読む 桃狩り晴天(^^) 椿さくら 麻績の里で知る人ぞ知る椿の花と桜の花が同時に楽しめる場所があります。 麻績の里の舞台桜です。 本日から桃狩り始めました(長野県観光のコースに桃狩りはどうですか) 本日から桃狩り始めました!! 3日続きの晴天で桃の甘さが増しました 昨年より出来が良いですね(^^) 今日のベスト >続きを読む 台風18号長野県通過さました!! 台風18号本日午前通過しました。 とても強い風で、大きな被害があるかと心配していましたが、りんご狩りの「涼香の季節」洋梨の「ルレ >続きを読む 今シーズンのりんご狩り27日(日)が最終になります!! 林檎狩りの最終27日(日)になります! お間違えのない様よろしくお願いします。 りんご狩りの様子です。 リピーターの >続きを読む 今週末からシナノスイートのリンゴ狩り始めますよ(^^) 南水梨の梨狩りも引き続きできます。 梨狩りとりんご狩り両方出来て600円の入園料は今年の目玉サービスです(^^)
Comment
こんにちは。10月の連休に12歳の柴犬♂を連れてお邪魔しました京都の下田です。その節は美味しい「南水」やりんごを分けていただき、おまけに「20世紀」までちゃっかりもらって うれしかったです (ノ^^)八(^^ )ノその時にお願いしていたラ・フランスの家庭用3箱 11月3日に用意していただけら・・・っと。勝沼のぶどうの丘での「新酒まつり」に参加して、帰り伺おうと思ってます。夕方近くになると思いますがよろしくお願いいたします。
いつもご利用ありがとうございます。
11月3日の件了解しました。
大きな柴犬もお待ちしています。
長距離運転気をつけて良い旅になりますように(^^)