あきつ”き、南水 なし狩り (りんご狩りもやってますよ) 2008/09/28 りんご, 農園日記, 梨 あきつ”き, りんご狩り, 新規タグの追加, 南水, 梨狩り やっちゃ 本日、名古屋の皆さんの梨狩り風景です。 若い人達、元気があって、いいですね(^^) Comment たいち より: 2008/10/1 水曜日 20:01:08 とても、美味しかったです。 ありがとうございました。 やっちゃ より: 2008/10/2 木曜日 20:45:12 皆さん喜んで頂きうれしいです。 若い人たち元気があって、なんか「すごいパワーを感じました。」いいですね(^^) またのお越しお待ちしてます。 ありがとう。 ←前の記事 梨狩り、りんご狩り(あきつ”き、南水) →次の記事 南水収穫始りました。南水梨狩りもこれから旬です。(飯田、下伊那郡松川町) この記事と関連する情報 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む 今週末から桃狩り始めます。 今週末7月18日(土)から桃狩りを始めます。 今年については天候に恵まれて平年より1週間ほど早く桃狩りをスタートします。 桃狩り >続きを読む プルーン 西洋すももの一種で、果肉はかたいですが、種子離れは良いです。 ビタミン・ミネラルをバランス良く含んでいて、欧米ではミラクルフルー >続きを読む ふじのご案内 ふじは毎年11月下旬より承ります。 その年の気候にもよりますが蜜が入るいわゆる話題の「蜜入りリンゴ」とはこの種類のことをいい、リ >続きを読む 桃狩りと桃収穫作業 ヒキガエル大発生 昨日の夕方、裏山に山菜採りに入りました。 「ゲロゲロ」うるさいので近くまで行ったらヒキガエルがおるわ、おるわ!! >続きを読む 初めまして!原りんご園です 原りんご園です。 これから、いろんな果物の生長の様子や、日々の農作業、果物の出荷状況などを この日記でお知らせしていこうと思いま >続きを読む りんごの摘果作業 ただ今りんごの摘果作業をしています。 本日暑い1日でした。作業は進みましたが体はぐったりです。 最近気温の温度差が非常に大きく体 >続きを読む 9/7(土)から梨とりんご両方狩りを始めます。 今年も梨、りんごのシーズンになってきました。 おかげ様で台風10号の被害もなく順調に来ています。 9/7(土)から梨とりんごの両 >続きを読む 直売所は桃、梨、林檎と秋の味覚満載です。 今週末は直売所では秋の味覚満載です。 桃「黄貴妃」梨「豊水」「二十世紀」りんご「サンつがる」「すわっこ」「ブラムリー」洋梨「オー >続きを読む
Comment
とても、美味しかったです。
ありがとうございました。
皆さん喜んで頂きうれしいです。
若い人たち元気があって、なんか「すごいパワーを感じました。」いいですね(^^)
またのお越しお待ちしてます。
ありがとう。