プルーン狩り今週末から始まります。 2008/07/25 農園日記 やっちゃ 本日から本格的にプルーンの収穫始めました。 甘くてウマいプルーンです。プルーンって酸味があるのが普通と思ってませんか? この品種オパールは本当にうまいです。 是非プルーン狩りで完熟プルーンを堪能してみてください。 ←前の記事 桃狩り早生終了です中生は30日頃から今週末はプルーン狩りが良いですよ。 →次の記事 本日の桃狩り(松本市の皆さん) この記事と関連する情報 今週末から直売所のみ「ぐんま名月」「シナノホッペ」「完熟紅玉」を販売します。 久しぶりに週末が天気が良さそうです。 週末の林檎狩りの品種は早生ふじ「昂林」「シナノスィート」「シナノゴールド」などになります。 >続きを読む 桃狩り(長野県も暑い1日でした) 連休の最終日暑い1日でした!! 愛知県から来られるお客様は暑いが湿度がなく爽やかな暑さと言います。 たまに吹く風は >続きを読む サンふじ解禁 今週末から「サンふじ」りんご狩り解禁します。 ただまだまだ強い寒さが来ていませんサンふじ特有の蜜入りについては寒さを当てないと入 >続きを読む 松川町雪景色 今年はじめての雪景色です。 寒い毎日が始まります。 今週末から梨狩りを始めます。直売所では桃、林檎、洋梨のの販売をしています。 8月22日(土)から梨狩りを始めます。 今年はすべての果物が天候に恵まれて平年より5日ほど早いです。 梨狩り品種は新品種の「サザ >続きを読む 人気のシナノスィート来週からが本格化します!! 10月に入ってから急にシナノスィートについての問い合わせが多くなりました。 10月上旬には赤く色づく品種ですが味が乗ってくるのは >続きを読む 桃狩り7月16日(土)から開始します。 本年度の桃狩り7月16日(土)から開始します。 昨今の温暖化の影響により果物全般に収穫時期が早まっています。 昨年も早いと感じま >続きを読む 乗用草刈マシーン 雑草退治に草刈マシーンを使います。暑い中でも絶好調! 信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい) 最近、朝は霜が降りることがあります。 日中は、そこそこ暖かいですが朝夕は寒くなりました。 ジャンパー持参で来て下さ >続きを読む りんごの授粉作業はミツバチがやってくれます!! 当園はりんごの授粉作業はミツバチがやってくれます。 人間は摘花作業をやっています。 今がほぼ満開ではないかな? ミ >続きを読む