原りんご園から見た「初日の出」とついでにワンちゃん 2011/01/01 農園日記 原りんご園 やっちゃ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 我が家から見た「初日の出」です!! *元旦は、あまりよくない天気予報でしたが朝起きてみたら良い天気でラッキーでした。 1年の良いスタートがきれたと思います(^^) 年に1回だけ大みそかと元日はワンちゃんをシャンプー、カットをして家に入れます!! 今年は女性グンが犬に服を着せてました おいぬ様状態です ←前の記事 飯田市のweb名刺専門店「レイド」におじゃましました(^^) →次の記事 駒ケ根市光前寺に初詣 この記事と関連する情報 飯田市のweb名刺専門店「レイド」におじゃましました(^^) 友人の会社におじゃましてきました(^^) web名刺印刷の先駆けの会社です!! 今日が今年のお仕事最 >続きを読む 梨狩り(愛知県豊田市DAY) 本日、梨狩りのお客様、直売所のお客様豊田市の方が多かったですね!! 豊田市の方々で「自分はどこの町だよ」「豊田市でも少し遠いね? >続きを読む 竹炭 果樹の苗木の植え付けに竹炭を土に混ぜて使います。 土壌改良の効果が高い様です。 下伊那郡喬木村の知的障害者施設の悠 >続きを読む 桃「ちよひめ」初収穫!!(桃狩りは17日からの予定です) 桃の極早生種「ちよひめ」の収穫が始まりました この品種は桃狩りはやりません(すみません) 次の品種「日川白鳳」から >続きを読む 松川町にようこそ 松川町のももを遠方から買いに来てくれて嬉しくてありがとう。木に実っているのを見て喜んでもらえたかな?これから梨とか?が取れるよう >続きを読む 11/8(月)から11/12(金)まで林檎狩り休みます(告知) 中生種のりんごから晩生種のりんごへと切り替えの時期になりました。 11/8(月)から11/12(金)までは林檎狩り休みになりま >続きを読む 林檎狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノホッペ」「シナノゴールド」になります。 今週末から林檎狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノホッペ」「シナノゴールド」になります。 いよいよ林檎の王様「サンふじ」が始ま >続きを読む 宮崎学さんと猟師の皆さんが焼肉大会(まつかわ) 動物写真家 宮崎学さんと地元猟師の皆さんの交流を深める焼肉会を原りんご園直売所で行いました。 焼肉の肉は猟師らしく猪肉、鹿肉です >続きを読む 御柱祭(松川町上片桐) 本日御柱祭が開催されました。 私達、長持保存会は余興として上片桐をまわりました。 天気もなんとか1日もってくれて良 >続きを読む リンゴ狩り(長野県に来たら紅葉、信州そば、信州りんごです) 本日晴天、りんご狩りには最適な1日でした(^^) 最近お客さまに信州そばを食べるには、どこ行けばよいかな??って聞 >続きを読む