今日のたらの芽 2009/04/06 タラの芽 たらの芽, 出荷, 予約 管理人 今日から気温が上昇して、たらの芽の頭が動き始めました。 来週から、だんだんと出荷が始まります。 予約承っています。 ←前の記事 今、話題のりんご新わいか栽培の視察をしました。 →次の記事 原りんご園今年は「いんげん」を作ります。 この記事と関連する情報 たらの芽の様子(わらび) たらの芽来週から出荷始めます!! 予約の順番になりますので順々に発送します。 よろしくお願いします。 今日は「わら >続きを読む タラの芽、順調です(^^) 本日の収穫7キロです。 来週あたりが収穫のピークになるのでは?? 今年も【タラの芽】発送致します。 久しぶりの投稿になります。 今年は2月が暖かく3月が比較的寒かったことで昨年より全てのものが少しだけ遅れています。 今年も「タラ >続きを読む 本日「タラの芽」今シーズン初収穫です!! お待たせしました?!!「タラの芽」本日、初収穫になりました。 寒さの影響で昨年より遅れての収穫ですが品質的には、まず >続きを読む たらの芽の生育遅れています!! 7日から10日後くらいからの出荷になりそうです。 今年は特別に生育が遅いです。 3月から4月上旬の寒さがかなり影響 >続きを読む たらの芽の出荷、荷造り たらの芽の出荷も忙しくなってきました。 4月中が最盛期となり5月に入ると少なくなります。 1kg家庭用サイズってこ >続きを読む 南信州の山菜「タラの芽」収穫始まりました! 待ちに待った山菜のシーズンです! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始めました。 今年の気候は暑かったり寒かったりと安定しない天 >続きを読む ひさしぶりの雪ですね!! 雪のなかの「たらの木」です。 もう、しばらく冬眠ですね!! タラの芽の収穫始まりました。 待ちに待った山菜のシーズンがやってきました! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始まりました。 今年の気候はここにきて高温が続き >続きを読む タラの芽の出荷始まります。 毎年の風物詩「タラの芽」のシーズンになってきました。 今年は今週末くらいから徐々に収穫できそうです。 今年も昨年同様通販ページは >続きを読む