桃の摘蕾 2008/03/25 桃, 農園日記 やっちゃ 本日から桃の摘蕾を始めました。 摘蕾とは、蕾をこの時期に落して摘果作業を少なくする仕事です。 この時期近所の方をお願いしてイッセイに片付けますが、すごく細かい作業で時間がかかります。 根気よく頑張ります??? Comment サスのとうちゃん より: 2008/3/27 木曜日 11:13:21 いつもお世話になります。摘蕾作業ご苦労様です。 4月になつたら、美味しい苺をお願いしたいと思いますので、その節には宜しくお願い致します。 PS 明日の夜の件楽しみにしています(燃えよドラゴンズ?!!) やっちゃ より: 2008/3/27 木曜日 20:36:26 こちらこそ、いつもお世話様になります。 やっとイチゴもまとまって出るようになりました。 また、ご利用をお願いします。 チビちゃんも連れてきて下さい。 明日の例の件了解です。楽しみにしています(^^) ←前の記事 梨、りんごの肥料散布 →次の記事 原りんご園いちご収穫最盛期に入ります。 この記事と関連する情報 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 サンふじのりんご狩り(りんご狩り明日最終日です。) 本日のりんご狩り、晴天で気持ちの良い1日でした。 りんご狩り、明日最終日となります。 直売は12月まで、ひき続き行います。 よろ >続きを読む りんご狩り梨狩り両方できる時期は17日までです。 人気のりんご狩り梨狩り両方できる時期は10月17日までです。 今週末がお得ですよ! りんご狩りの品種は「秋映」「シナノスイート」 >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 個人的な目標は体のメンテナンスを再度やっていく、 >続きを読む 台風18号長野県通過さました!! 台風18号本日午前通過しました。 とても強い風で、大きな被害があるかと心配していましたが、りんご狩りの「涼香の季節」洋梨の「ルレ >続きを読む 台風の翌朝の空!!(梨狩りも好評ですよ) 梨狩り好評です 幸水梨と南月梨あとわずかです。 来週から豊水梨とあきづき梨に序所に変わっていきます!! 梨三昧、食 >続きを読む 今週は林檎狩り(シナノスィート、シナノゴールド)になります。 今週から林檎狩りは今人気のシナノスィート、シナノゴールドになります。(希望があれば別の果樹園で秋映、シナノスィートもできます) >続きを読む りんごの受粉作業をミツバチがやります。 本日、りんごの果樹園にミツバチの巣を置きました。 りんごの受粉作業をミツバチがやってくれます。 最近ミツバチが少な >続きを読む 中生種の桃狩り終了。9月上旬から黄金桃の桃狩りを始めます。 中生種の桃(白鳳、あかつき)の桃狩り終了しました。 今年から試験的に黄金桃の桃狩りを9月上旬にやります。 開始日などは追ってブロ >続きを読む 週末の林檎狩りは「サンふじ」「シナノスィート」「ピンクレディー」になります。 今週末の林檎狩りは「サンふじ」「シナノスィート」「ピンクレディー」になります。 林檎狩りでは「サンふじ」もぎ取りの量り売りを行な >続きを読む
Comment
いつもお世話になります。摘蕾作業ご苦労様です。
4月になつたら、美味しい苺をお願いしたいと思いますので、その節には宜しくお願い致します。
PS 明日の夜の件楽しみにしています(燃えよドラゴンズ?!!)
こちらこそ、いつもお世話様になります。
やっとイチゴもまとまって出るようになりました。
また、ご利用をお願いします。
チビちゃんも連れてきて下さい。
明日の例の件了解です。楽しみにしています(^^)