サンふじ明日から収穫します。 2007/11/07 りんご, 農園日記 やっちゃ いよいよサンふじも密が入ってきました。原りんご園は明日から収穫始まります。密の入りもブログで紹介します。 Comment 4番サード掛布 より: 2007/11/7 水曜日 21:40:11 日曜日にお世話になりました京都の家族です。陽光りんご、とてもおいしく頂きました。11月17日の午前中に、サンふじのお歳暮発送をお願いに伺います。子供も楽しみにしています。よろしくお願いします。ドラゴンズ日本一おめでとうございます。来年はタイガースが、いただきます(^^) やっちゃ より: 2007/11/7 水曜日 22:23:11 了解です。楽しみにしてお待ちしております。自分も掛布は好きです。現役の時バッターボックスからのオーラはすごく感じました。いい選手でしたね。今はマニアックかもしれませんが 捕手の矢野が好きです。でも来年は又ドラゴンズが頂きます。 ←前の記事 原りんご園本日お休みします。 →次の記事 蜜入りサンふじ収穫開始 この記事と関連する情報 りんご狩りNO.2 温かい一日林檎狩り日よりでした。ふじと最終のシナノスィートを召上がりシナノスィートに密が入っていて、ビックリ!!楽しんでいかれま >続きを読む 桃の摘蕾始めました 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む りんごの剪定作業 2月は大雪が2週続き剪定作業も思うように進んでいません! 桃、梨、りんごの順番でやっとこさ最後のりんごの剪定に入りました。なんと >続きを読む 桜と椿(飯田市座光寺) 本日、桜と椿が同時に咲くめずらしい光景を見ました。 桜は樹齢250年くらいと聞きます。 歴史を感じますね 他にも写 >続きを読む 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフトについて 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフト荷造りも大詰めに入ってきました。 現在対応できるのがサンふじ2Lサイズ >続きを読む 松川町のガイドラインに沿って桃狩りを7/18(土)から始めます。 新型コロナウイルス感染症について今後事態が終息に向かい規制等が緩和される状況となった場合に観光事業が再開されていくと思います。 >続きを読む りんごのお客さまと小旅行(南知多) お世話になっている、愛知県のお客さまと少し遅い新年会に行ってきました。 15日は夏日、16日は寒い一日でした。 豊水梨と二十世紀梨の収穫始まりました(^^) 幸水梨が終了となりました!! 続いて赤梨の豊水と青ナシの二十世紀の収穫始まりました。 今年の梨は高温と日照量が多か >続きを読む 原りんご園本日お休みします。 昨夜から雨降りになり本日久しぶりにお休みにします。よろしくお願いします。
Comment
日曜日にお世話になりました京都の家族です。陽光りんご、とてもおいしく頂きました。11月17日の午前中に、サンふじのお歳暮発送をお願いに伺います。子供も楽しみにしています。よろしくお願いします。ドラゴンズ日本一おめでとうございます。来年はタイガースが、いただきます(^^)
了解です。楽しみにしてお待ちしております。自分も掛布は好きです。現役の時バッターボックスからのオーラはすごく感じました。いい選手でしたね。今はマニアックかもしれませんが
捕手の矢野が好きです。でも来年は又ドラゴンズが頂きます。