果樹王国「松川町」10年後栽培中止の農家が増えそうです!

 今朝の地元新聞「信濃毎日新聞」に注意深い調査結果が載っていました。 後継者のいないおおむね70歳以上の果樹農家を対象 >続きを読む

       やっちゃ

異常気象!!

 今年は寒さの影響から平年と比べて7?10日遅れの果物の生育が4月25日から急激な気温の上昇でたちまち昨年の生育を追い >続きを読む

       やっちゃ

本日「タラの芽」今シーズン初収穫です!!

 お待たせしました?!!「タラの芽」本日、初収穫になりました。 寒さの影響で昨年より遅れての収穫ですが品質的には、まず >続きを読む

       やっちゃ

タラの芽の生育状況「遅れてます!!」

 今年のタラの芽は寒さの影響を受けてかなり遅れてますね? 今月末からの出荷になりそうですね! 注文頂いてる順番で発送し >続きを読む

       やっちゃ

梨、りんごの新品種を接ぎ木で更新します!

 この時期、有力な新品種を増産するために接ぎ木という作業をします。 現在栽培している品種の枝に新品種の枝(穂木と言いま >続きを読む

       やっちゃ

タラの芽(山菜通販)の予約注文始まりましたよ!!

 タラの芽(山菜通販)の予約注文始まりました。 今年については寒さの影響をかなり受けています。平年の出荷日4月20日頃 >続きを読む

       やっちゃ

桃の摘蕾始めました?

 4月に入って台風並みの嵐は来るは、いつまでも寒く日中でも雪が舞うような安定しない天気が続いています 桃の摘蕾も昨年よ >続きを読む

       やっちゃ

りんご新わい化栽培の苗木の定植!!

 本日りんごの苗木の定植を行いました。 新わい化栽培(りんごの木をコンパクトに抑えながら収量をあげていく栽培)にするた >続きを読む

       やっちゃ

南信州にも少しだけ春を感じます!!

 まだまだ朝晩の冷え込みを感じる南信州です! 暑さ寒さも彼岸までと言います。日中の陽差しはかなり強く感じられるようにな >続きを読む

       やっちゃ

林檎の「新わい化栽培」の講習会に参加しました!

 本日雨のなか林檎の新しい技術「新わい化栽培」の講習会に参加しました!(飯田市座光寺) 早期多収の技術です。 当園も5 >続きを読む

       やっちゃ

▲PageTop