カテゴリー:梨

南水梨の袋掛けとワンちゃん^^

  今日はひさしぶりに日中気温があがりました。 南水梨の袋掛け作業を行いました、棚下作業です適度な日陰とたまに吹く風が >続きを読む

       やっちゃ

南水梨、二十世紀梨の摘果作業

  南水梨、二十世紀梨の摘果をはじめました。 授精した幼果のなかから形や大きさを見ながら素質のよいものだけ残しあとのも >続きを読む

       やっちゃ

南水梨の花付け

  昨日、南水梨の受粉作業をしました。 天気もよく、良い条件の中で作業が終了でヨシヨシでしたが今日は不安定な天気で曇り >続きを読む

       やっちゃ

梨の受粉樹の花とり

  天気が不安定で曇りや小雨の日が続きます。 こんな困った時期に梨の受粉樹の花とり作業です。 なんとか当園で受粉に使う >続きを読む

       やっちゃ

桃の花が満開に近いです!!

  今年は果樹全般に生育が遅れています。 桃の花がそろそろ満開に近いかな? 昨年に比べて8日から10日は遅れているので >続きを読む

       やっちゃ

この冬一番の寒さです。(梨の剪定はじめました)

  今朝の気温マイナス7度でした!! 朝から梨の剪定に果樹園には行きましたが、あまりの寒さで手はかじかむは、鼻水はでる >続きを読む

       やっちゃ

南水梨の梨狩り人気があります!!りんご狩りもOKですよ(^^)

  ここにきて南水梨の梨狩りが人気があります。 南水は特にリピーターが多いような気がします りんご狩りも秋映、涼香の季 >続きを読む

       やっちゃ

今、隠れたブーム林檎の紅玉うまいですよ!!

  希少価値になってきました林檎の紅玉を販売始めました。 生食はもちろん、加工の焼きりんご、アップルパイ、ジャムなどパ >続きを読む

       やっちゃ

南水梨の梨狩り始まりました(りんご狩りも一緒にできます)

  南水梨のファンの皆さん!!南水梨の梨狩り始まりました。 ほかにも「あきづき梨」「豊水梨」も狩りできます。 一緒にり >続きを読む

       やっちゃ

信州の秋の味覚いろいろ(^^)

  今年はじめて松川町の町有林にキノコ採りに入りました。 アミ茸(イクチ)が大量発生!!マツタケは小さいのが数本採れま >続きを読む

       やっちゃ

▲PageTop