明日から直売所再開します(黄桃、梨、林檎、西洋梨、プルーン) 2018/08/17 りんご, プルーン, 桃, 農園日記, 洋梨, 梨 くらしま早生, りんご, スタークリムソンペアー, プルーン, 黄桃, 黄美娘, 幸水, 桃, 洋梨, 梨 やっちゃ 明日から直売所再開します。 直売所には黄桃(黄美娘)梨(幸水)林檎(シナノレッド)西洋梨(スタークリムソンペアー)プルーン(くらしま早生)など盛り沢山用意しています。 かなりマニアックな品種揃い知る人ぞ知る希少な美味しいフルーツが並びます。 どうぞこの機会にお立ち寄りください。 ←前の記事 早生種中生種の桃狩り終了しました。 →次の記事 今週来週は好評の黄金桃祭を行ないます^^ 梨狩り&りんご狩り始めます。 この記事と関連する情報 マスコミの影響力は大きいですね! 昨夜、朝日放送PM7時から「林修の今でしょ!講座SP」が放映されました。 自分も今回「りんご」の特集があると知り久しぶりにこの番 >続きを読む 梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)になります。 今回の大雨で被害に見舞われている地域の皆様にお見舞い申し上げます。 明日から梨狩り林檎狩り両方できます。 梨狩りの >続きを読む 桃狩り2日延長8月9日まで行います。 桃狩り2日延長8月9日まで行います。 今週の桃狩りの様子 りんごの苗木に接ぎ木作業 本日りんごの新わいか栽培苗木造りをしました。 台木、穂木とも自家製自家消費です。(これを他人に販売すると犯罪になり >続きを読む 竹炭 果樹の苗木の植え付けに竹炭を土に混ぜて使います。 土壌改良の効果が高い様です。 下伊那郡喬木村の知的障害者施設の悠 >続きを読む 大雪です。(松川町の雪景色) 昨日の早朝から今日の午前中まで雪が降り続きました。 昨日から雪かきが仕事になりました。 洋梨の受粉作業 本日、洋梨ラフランスの受粉作業をしました。 天気も良く、気温も上がって順調でした ひとつ問題は黄砂がヒドクまわりの >続きを読む (洋梨)ルレクチェの御歳暮?地方発送始めました 本日から洋梨ルレクチェの御歳暮ギフトの発送始めました? 初めまして!原りんご園です 原りんご園です。 これから、いろんな果物の生長の様子や、日々の農作業、果物の出荷状況などを この日記でお知らせしていこうと思いま >続きを読む 黄金桃の袋掛け 本日、黄金桃の袋掛けをしました! 栽培農家が少ない希少価値のある桃です。 8月下旬から9月上旬に収穫する果肉が黄色の >続きを読む