桃狩り7月16日(土)から開始します。 2016/07/09 桃, 農園日記 観光, 桃, 桃狩り, 南信州 やっちゃ 本年度の桃狩り7月16日(土)から開始します。 昨今の温暖化の影響により果物全般に収穫時期が早まっています。 昨年も早いと感じましたが今年はそれ以上に早いですね! 「海の日」に間に合って結果的には良かったと思います。 天候にも恵まれて糖度の高い甘い桃に仕上がりました。 ぜひ南信州の観光のひとつに入れて頂けたら幸いです。 ←前の記事 極早生桃「ちよひめ」 →次の記事 桃狩り始まりました。 この記事と関連する情報 先日の大雪 先日の大雪です。積雪25センチはありました。我が家より一段標高が高い所では45センチ積もったとか 台風9号 これから台風9号が松川にも近付きます。リンゴなど果物に影響がなければいいけど 本日の桃狩り(名古屋の皆さん) りんごの剪定始めました(^^) りんごの剪定を始めました。 毎年悩みながら楽しんでやっています 秋の様子をイメージしながら切っていますが、どうなり >続きを読む 南水梨の花付け 昨日、南水梨の受粉作業をしました。 天気もよく、良い条件の中で作業が終了でヨシヨシでしたが今日は不安定な天気で曇り >続きを読む 明けましておめでとうございます。 大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です? サンフジのりんご狩り(名古屋の皆さん) 蜜がしっかり入ってすごくビックリしてました。美味しい美味しいの連発で、こちらも嬉しかったです(*^_^*) サンふじのりんご狩り(24日がりんご狩り最終日となります。) 本日のりんご狩りです。 天気がよくって、気持ち良い1日でした。 お越しの方は、厚めのジャンパーは、必要です(^^) 桃狩り晴天(^^) りんご園から見た南アルプス