松川町雪景色
この記事と関連する情報
-
-
桃狩り(愛知県扶桑市のみなさん)
午後3時過ぎの桃狩り涼しい風もありかえってよいのかも? みなさん気さくな方たちで楽しんでいかれました。
-
-
クッキングアップル「ブラムリー」を販売します。
日本では、まだまだ希少なりんご「ブラムリー」をご存知でしょうか? クッキングアップルとしてとても魅力的なりんごを紹介したいと思い >続きを読む
-
-
りんごの剪定 枝片付け(お茶時間)
本日、お昼前から雪にかわりました!!! 寒い1日です。
-
-
今週末は直売所で黄桃、川中島白桃、梨の特売を行ないます。
今週末は直売所で黄桃、川中島白桃、梨の特売を行ないます。 少人数だけの受入れになりますが桃狩り行ないます。 予約受付のみになりま >続きを読む
-
-
さんふじの林檎狩り(静岡の皆さん)
午前中雨がパラパラっと降ってましたが強行で林檎狩りしました。蜜入り紅玉がすごく好評でした。
-
-
11/11(土)から林檎狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノホッペ」「シナノゴールド」
11/11(土)からりんご狩りの品種が変わります。 「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノホッペ」「シナノゴールド」になります。 & >続きを読む
-
-
林檎「ピンクレディー」のバウムクーヘン
飯田市のフランス菓子「マロン」さんバウムクーヘンで有名な店です。 社長のこだわりで酸味の強い林檎で「林檎のバウムクーヘン」を造り >続きを読む
-
-
長野りんごサンふじ蜜が入ってきました。
サンふじ、やっと蜜が、入ってきましたよ(^^) 長野りんごは、やっぱり蜜が入ってないと
-
-
りんごの受粉作業をミツバチがやります。
本日、りんごの果樹園にミツバチの巣を置きました。 りんごの受粉作業をミツバチがやってくれます。 最近ミツバチが少な >続きを読む
Comment
雪景色を見て、懐かしくなりました。
ほんの数年だったけど、長野で暮らした思い出は特別です。
自家用届きましたよ、ありがとうございました。
美味しさは前回とかわらず最高!
箱を開けたとたんに、いい香りが広がってしあわせです。
来年は、是非りんごの時期に松川を訪ねたいです。
その時は、どうぞよろしく!
宇都宮様
コメントありがとうございます。
発送遅くなってすみませんでした。
喜んで頂きありがとうございました。
今日の長野は寒かったですよ。
最高気温も3?5度です。
剪定作業をはじめましたが果樹園に出て寒い寒いブルブルです。
だんだんと体が慣れてきますが、それまでたいへんです。
来年ぜひ松川にお越しください。
お待ちしてますよ(^^)