今シーズンの桃狩り終了いたしました。 2014/08/20 りんご, 桃, 農園日記, 梨 りんご, 直売所, 桃, 桃狩り, 梨 やっちゃ 8月17日で今シーズンの桃狩り終了しました。台風のあとから安定しない天気が続きお盆の間、毎日どこかの時間に降雨がある読めない日が続きました。どことなく涼しく秋の気配すら感じる陽気になりました。今週末からは直売所で梨「なつしずく」りんご「シナノレッド」の販売が始まります。桃「あかつき」も若干残っていると思います。*予約のみですが桃規格外品食べ放題500円(もぎとりではありません)をやっています。 引き続きよろしくお願いします。 桃狩りのお客様 ←前の記事 桃狩り8月17日(日)まで行ない終了になります。直売所での販売はやっています。 →次の記事 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売します! この記事と関連する情報 竹炭 果樹の苗木の植え付けに竹炭を土に混ぜて使います。 土壌改良の効果が高い様です。 下伊那郡喬木村の知的障害者施設の悠 >続きを読む 桃の慰労会として山梨県湯村温泉へ行ってきました(^^) 桃の作業も一段落して慰労をかねて湯村温泉へ行ってきました。 隣の県ですがなかなか甲府市には行かないですね!! 甲州 >続きを読む 台風18号長野県通過さました!! 台風18号本日午前通過しました。 とても強い風で、大きな被害があるかと心配していましたが、りんご狩りの「涼香の季節」洋梨の「ルレ >続きを読む ワタミ会長渡邉美樹氏の講演会(飯田市) 昨日、飯田文化会館でワタミ株式会社会長の渡邉美樹氏の講演会に参加しました。 友人の誘いで3人で講演会に行きました。 >続きを読む 本日、飯田下伊那は雪のち雨のち曇り 本日のりんご園と桃園の様子です。 梨狩り林檎狩り両方できます。 ただ今、梨狩り林檎狩り両方できてお得です。 梨狩りは「豊水」「20世紀」林檎狩りは「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ >続きを読む 春は山菜の季節です!! 旬の山菜「わらび」や「たらの芽」が始まります。 裏山で「わらび」をゲットしました!! この時期にどうしても食べたい >続きを読む 福島県会場、桃の剪定「大藤流」の全国大会に参加しました。 山梨県塩山で始まった桃の剪定技術「大藤流」の全国大会が福島県で開催されました。 青森、山形、福島、山梨、長野、岡山、 >続きを読む サンふじ蜜が入ってきました(^^) 明日から直売所再開します(黄桃、梨、林檎、西洋梨、プルーン) 明日から直売所再開します。 直売所には黄桃(黄美娘)梨(幸水)林檎(シナノレッド)西洋梨(スタークリムソンペアー)プルーン(くら >続きを読む