どんど焼き 2014/01/12 農園日記 やっちゃ 本日、地元自治会でどんど焼き(ほんやり)が行われました。 我が家では女房、お袋、ゴンタ(わんこ)が参加しました。 無病息災をお祈りし御餅を家族の人数分、焼いてお持ち帰りです。 昼食は焼き餅入りお雑煮を頂きました。 今年も健康で楽しい1年になりますように! ←前の記事 明けましておめでとうございます。 →次の記事 桃の剪定講習会に参加(大藤会) この記事と関連する情報 山菜 自分の趣味で山菜園を少しづつ増やしています。 本日通販で注文したウルイ(オオバギボウシ)が届いたので >続きを読む 桃、梨の花満開! 春を感じるこの瞬間が気持ち良いですね! 桃、梨の花が次々と開き始めました。 ピンク、ホワイト、八重などバラエティ豊かです。 なか >続きを読む 宮島文庫開設! 林檎の荷造り作業もう少しになってきました。 予約の順番で発送しています。もうしばらくお待ちください。 直売所では原りんご園のスタ >続きを読む りんごの摘花作業中 本日は天気もよく爽やかな気持ちよい1日でした。 暑くもなく寒くもない1年で1番過ごしやすい季節ですね りんごの摘花 >続きを読む ル・レクチェを格安価格で・・・ ル・レクチェって知っていますか?洋なしの新品種で、長野県では希少種です。 当農園で大事に育てたル・レクチェ。格安価格で提供いたし >続きを読む 南水梨狩り、りんご狩り(秋映、涼香の季節) 皆さん台風の心配ありがとうございます。 来園される方々皆さん「台風は、どうでしたか?」 電話からも心配してして頂きありがとうござ >続きを読む りんごの接ぎ木 りんごの接ぎ木作業をしました!! りんご狩り園には「シナノゴールド」が、ありません。 お客様からの要望で最近人気の >続きを読む 桃、梨の袋掛けとりんごの摘果作業 いよいよ6月に入りました。 なんかあっという間に1年の半分折り返しです。 来月、7月中旬頃から桃の収穫が始まります。 なんだか忙 >続きを読む 新年あけましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 今年も何か面白いことが出来るよう頑張っていきたいと思います。 相変わらずよろしくお願いいた >続きを読む 直売所では南水(梨)秋映(りんご)の特売を行います。 今週末、直売所では梨「南水」洋梨「ラフランス」りんご「シナノスィート」「秋映」を販売します。 目玉は「南水」「秋映」の特売を行い >続きを読む