リンゴ狩り(涼香)南水梨も今が旬です(飯田、下伊那郡松川町) 2008/10/04 りんご, 農園日記 りんご狩り, 下伊那, 松川, 新規タグの追加, 南水, 飯田, 梨狩り やっちゃ 名古屋のお客様です。 中央アルプス駒ケ岳に登った帰りに寄ってくれました。 「今日は天気もよく山からの風景よかったよ。富士山もきれいに見えたよ」 これから紅葉も始り、よい季節ですね(^^) ←前の記事 林檎(涼香)のりんご狩り(飯田、下伊那 松川町) →次の記事 秋の味覚「マツタケ」飯田、下伊那産販売します。売れたところで終了です。 この記事と関連する情報 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」になります。 直売所では洋梨「ラフランス」と希少洋梨「ミクルマスネリス >続きを読む 林檎「ピンクレディー」のバウムクーヘン 飯田市のフランス菓子「マロン」さんバウムクーヘンで有名な店です。 社長のこだわりで酸味の強い林檎で「林檎のバウムクーヘン」を造り >続きを読む 長野県中野市に桃の視察に行きました(大藤会) 本日長野県の中野市に桃の視察に行きました。 私達のいる南信州からは2時間くらい高速自動車道で移動します。 県庁所在 >続きを読む サンふじのりんご狩り(豊橋の皆さん) 林檎狩りは本日で終了です。明日から御歳暮ギフト用のふじ荷造りが始まります? ワイン用の山葡萄収穫を始めました。 昨年から山葡萄ワインを始めてお陰様で好評です。 本日から今年の山葡萄、ヤマソービ二オンの収穫を始めました。 昨年より収穫時期が早 >続きを読む 人気のシナノスィート来週からが本格化します!! 10月に入ってから急にシナノスィートについての問い合わせが多くなりました。 10月上旬には赤く色づく品種ですが味が乗ってくるのは >続きを読む 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む 諏訪市の複合商業施設「くらすわ」の開店披露宴に出席しました。 昨日、長野県諏訪市の複合商業施設「くらすわ」の開店披露宴に農家グループ、サンジューシー・フルーツカンパニーから私と >続きを読む 黄金桃の摘果&梨の摘果 少し間隔が空きました! ホームページのリニューアル後、ブログ初投稿になります。 今年は春が早く自分が就農してから果樹全般に開花が >続きを読む 桃狩り7月14日から8月8日までの予定 西日本を中心に豪雨の被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。 恐ろしい豪雨がこちらでは7日には止み松川町では大きな >続きを読む