タケミカツチの応援に行きました。 2008/06/02 農園日記 やっちゃ 6月1日、東京競馬場の日本ダービーに友人が世話をしているタケミカツチが出走しました。 今年の3歳馬8000頭が皆目標にしているダービーに出走するという事で長野から3人で応援に行きました。 結果は残念ながら11着でしたが、この晴れの舞台に参加した事、馬を仕上げた頑張りに脱帽です。 秋にもG1レースがありチャンスがあるとの事健闘をお祈り致します。 写真は 友人がパドックで馬をひく姿です。 Comment 他称 丸ちゃんより より: 2008/6/3 火曜日 20:53:13 日.月曜日は、お世話に成り有難う御座位ました。 天候にも恵まれ.又あの大観衆のもと、ダ?ビ?と言う最高のレ?スを間近で肌に感じ最高デ~ス!!(阿部慎之介)では有りませんが… 結果(タケミカヅチ)は残念でしたが、一生懸命走る姿に感動と興奮を 与えて貰いました。(涙涙)PS 本音を言うと馬券が的中出来ればバッチグ-!!でしたが??まあじっくりと休養してもらつて、秋に又頑張って頂きましょう!!お仕事頑張って下さい。 やっちゃ より: 2008/6/3 火曜日 21:21:03 丸ちゃんお世話になりました。 タケミは負けてしまいましたが次のレースは頑張ってくれるでしょう。ちょっとした小旅行でしたがとてもおもしろかったです。 レイドさんにも感謝感謝(^^) ←前の記事 梨の袋掛け →次の記事 タケミカツ”チの調教ゼッケン届きました。 この記事と関連する情報 大高日神社の締め縄作り(松川町上片桐) 今年は神社の当番が非常に多いです。 20年に1回のペースで回ってくる当番が来てしまいました 神社の締め縄作りを行い >続きを読む 林檎と梨の新品種の接ぎ木 今年も新品種の苗木を購入して接ぎ木で増産に向けます。 今、話題になっている林檎の「シナノホッペ」サンふじの前に蜜入りの美味しい品 >続きを読む サンふじ(林檎)ルレクチェ(洋梨)贈答発送の予約受付しています。 サンふじ(林檎)ルレクチェ(洋梨)贈答発送の予約受付しています。 定数に達した所で受付を終了します。お早目の予約をお願いいたしま >続きを読む 蛇って泳ぐのですね?? 最近、朝夕は涼しいですが日中はまだまだ暑いですね!! 我が家の池で蛇が水泳をしてました。 蛇って泳ぐのですね!! 南月と言う梨、知ってますか?南水梨の兄弟です。すごくうまいです。 今日南月 梨の収穫を始めました。 南水と親が一緒です。赤ナシとしてできたのが南水、青ナシとしてできたのが南月です。 明日から販売 >続きを読む マスコミの影響力は大きいですね! 昨夜、朝日放送PM7時から「林修の今でしょ!講座SP」が放映されました。 自分も今回「りんご」の特集があると知り久しぶりにこの番 >続きを読む 原りんご園今年は「いんげん」を作ります。 昨年は中玉トマトをつくり、そのハウスに今年はいんげんを作ります。 出荷は5月中旬くらいになるかな??? 今週末は梨狩りと林檎狩りが両方できます^^ 今週末は、ちょうど梨狩りと林檎狩りが両方できます。 梨は「豊水」と「南月」の2品種、りんごは「すわっこ」となります。 秋風が清々 >続きを読む イノシシの解体ショー 親父のグループでイノシシの飼育をしています。本日飯田の、と殺所からブロックできました。それを解体してます? 草刈り作業 本日蒸し暑い1日でした。 午前中どて草刈り(当園で1番長いどて)100メートルをやりました。 へたなトレーニングよ >続きを読む
Comment
日.月曜日は、お世話に成り有難う御座位ました。
天候にも恵まれ.又あの大観衆のもと、ダ?ビ?と言う最高のレ?スを間近で肌に感じ最高デ~ス!!(阿部慎之介)では有りませんが…
結果(タケミカヅチ)は残念でしたが、一生懸命走る姿に感動と興奮を
与えて貰いました。(涙涙)PS 本音を言うと馬券が的中出来ればバッチグ-!!でしたが??まあじっくりと休養してもらつて、秋に又頑張って頂きましょう!!お仕事頑張って下さい。
丸ちゃんお世話になりました。
タケミは負けてしまいましたが次のレースは頑張ってくれるでしょう。ちょっとした小旅行でしたがとてもおもしろかったです。
レイドさんにも感謝感謝(^^)