タケミカツチの応援に行きました。 2008/06/02 農園日記 やっちゃ 6月1日、東京競馬場の日本ダービーに友人が世話をしているタケミカツチが出走しました。 今年の3歳馬8000頭が皆目標にしているダービーに出走するという事で長野から3人で応援に行きました。 結果は残念ながら11着でしたが、この晴れの舞台に参加した事、馬を仕上げた頑張りに脱帽です。 秋にもG1レースがありチャンスがあるとの事健闘をお祈り致します。 写真は 友人がパドックで馬をひく姿です。 Comment 他称 丸ちゃんより より: 2008/6/3 火曜日 20:53:13 日.月曜日は、お世話に成り有難う御座位ました。 天候にも恵まれ.又あの大観衆のもと、ダ?ビ?と言う最高のレ?スを間近で肌に感じ最高デ~ス!!(阿部慎之介)では有りませんが… 結果(タケミカヅチ)は残念でしたが、一生懸命走る姿に感動と興奮を 与えて貰いました。(涙涙)PS 本音を言うと馬券が的中出来ればバッチグ-!!でしたが??まあじっくりと休養してもらつて、秋に又頑張って頂きましょう!!お仕事頑張って下さい。 やっちゃ より: 2008/6/3 火曜日 21:21:03 丸ちゃんお世話になりました。 タケミは負けてしまいましたが次のレースは頑張ってくれるでしょう。ちょっとした小旅行でしたがとてもおもしろかったです。 レイドさんにも感謝感謝(^^) ←前の記事 梨の袋掛け →次の記事 タケミカツ”チの調教ゼッケン届きました。 この記事と関連する情報 りんごの接ぎ木 りんごの接ぎ木作業をしました!! りんご狩り園には「シナノゴールド」が、ありません。 お客様からの要望で最近人気の >続きを読む 今シーズンのりんご狩り11月30日(日)が最終日になります。 今シーズンのりんご狩り11月30日(日)が最終日になります。 暖かい服装でお出掛けください。 週末からは隠れファンが多い林檎「ピ >続きを読む 原りんご園に来園されたら看板の前で記念撮影などどうですか? 原りんご園では、観光に来られた皆さんに看板の前で記念撮影ができるように看板を追加してみました。 近所の「オギソ看板」 >続きを読む 黄桃「黄美娘」を特売します。 今週末は「黄美娘 きみこ」の特売をします。(直売所のみ) 「黄美娘」は果肉が黄色の黄桃の品種になります。 完熟になるとマンゴーの >続きを読む 今週末こそ林檎狩りやりたい! 2週連続土曜日日曜日降雨のため林檎狩りが中止となりました。 今週こそは林檎狩りをやりたい! 今現在、台風の影響で日曜日が危ないか >続きを読む 秋ですね!!(南信州、飯田下伊那の梨狩り、リンゴ狩りどうですか?) 新そばの季節になりました。 長野県に来たら信州そばと果物狩りいいですよ(^^) どんど焼き 本日、地元自治会でどんど焼き(ほんやり)が行われました。 我が家では女房、お袋、ゴンタ(わんこ)が参加しました。 無病息災をお祈 >続きを読む ピザ作り(グリーン・ ツー・ リズムの会) グリーン・ツー・リズムの会「この指とまれ」で石釜を使いピザ作りをしました。 会場は松川町上片桐の「うしうしファーム >続きを読む りんごの授粉作業はミツバチがやってくれます!! 当園はりんごの授粉作業はミツバチがやってくれます。 人間は摘花作業をやっています。 今がほぼ満開ではないかな? ミ >続きを読む りんごのお客さまと親睦旅行 2月のブログの更新は今日が初めてです。 ということは今日が29日ですので2月は1回だけの投稿になります。 もう少し頑 >続きを読む
Comment
日.月曜日は、お世話に成り有難う御座位ました。
天候にも恵まれ.又あの大観衆のもと、ダ?ビ?と言う最高のレ?スを間近で肌に感じ最高デ~ス!!(阿部慎之介)では有りませんが…
結果(タケミカヅチ)は残念でしたが、一生懸命走る姿に感動と興奮を
与えて貰いました。(涙涙)PS 本音を言うと馬券が的中出来ればバッチグ-!!でしたが??まあじっくりと休養してもらつて、秋に又頑張って頂きましょう!!お仕事頑張って下さい。
丸ちゃんお世話になりました。
タケミは負けてしまいましたが次のレースは頑張ってくれるでしょう。ちょっとした小旅行でしたがとてもおもしろかったです。
レイドさんにも感謝感謝(^^)