梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」になります。 2020/09/11 りんご, 桃, 農園日記, 梨 あきづき, すわっこ, りんご 狩り, 黄桃, 直売所, 二十世紀, 豊水, 梨狩り やっちゃ 今週末は梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」 梨、りんご両方の果物狩りが出来てお得になります。 直売所では黄桃の「黄貴妃」数量限定で販売します。 黄桃ファンの方は少量ですのでお早めにお買い求めください。 *あと希少になってきた「二十世紀梨」の贈答、自家用もあります。 ←前の記事 梨狩りりんご狩り始まりました。 →次の記事 週末は梨狩り「豊水」「二十世紀」りんご狩り「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」など この記事と関連する情報 りんごの剪定作業 2月は大雪が2週続き剪定作業も思うように進んでいません! 桃、梨、りんごの順番でやっとこさ最後のりんごの剪定に入りました。なんと >続きを読む 本日から桃狩り始めました! 今シーズンの桃狩り本日からスタートしました。 7月14日から8月8日までの予定でいます。 若干小玉傾向ですが天候も回復してきて糖 >続きを読む 今週末から梨狩りを始めます。直売所では桃、林檎、洋梨のの販売をしています。 8月22日(土)から梨狩りを始めます。 今年はすべての果物が天候に恵まれて平年より5日ほど早いです。 梨狩り品種は新品種の「サザ >続きを読む 「涼香の季節」のリンゴ狩り始めました。 本日から、りんご狩り「秋映」に加えて「涼香の季節」も始めました(^^) いろんな品種を食べ比べて下さい!! 南水梨の梨狩りも一緒 >続きを読む 黄桃狩り好評です。直売所では桃、梨、りんご、洋梨が並びます^^ ただ今、黄桃狩りを行なっています。 皆さん、初めて黄桃を食べて「白鳳」「あかつき」なども美味しいですが黄桃は別の食べ物だと言って >続きを読む 南アルプスと信州りんごの蜜入り 当園から見える早朝の様子です。 南アルプスの寒気の空、眼下に天竜川にかかる霧、晩秋の風景です。 この寒さ霜が降りる >続きを読む 梨狩り(南月梨、豊水梨やってます) 秋らしい気持ちの良い1日でした。 お客様(若い娘)が近くにあるコスモスを見て話しかけてくれました。 毎日通る道ですがコスモスあっ >続きを読む 桃狩り18日(日)からオープンします。 桃狩り17日からのオープン予定でしたが、ここ最近の大雨、天候の影響で1日延期にします。 桃狩りは必ず予約をお願いし >続きを読む タラの芽 今年のタラの芽ですが昨年より1週間は遅れています。 この後の天候にもよりますが来週末くらいから徐々に出荷を始めていく予定です。 >続きを読む 洋梨、ラフランスの収穫(10月20日から発送します)予約受付開始しました。 洋ナシのラフランス収穫中です。 これから自然追熟をさせ10月20日から発送します。 食べ頃表示をしますので、おいしい時期に召しあ >続きを読む