梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」になります。 2020/09/11 りんご, 桃, 農園日記, 梨 あきづき, すわっこ, りんご 狩り, 黄桃, 直売所, 二十世紀, 豊水, 梨狩り やっちゃ 今週末は梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」 梨、りんご両方の果物狩りが出来てお得になります。 直売所では黄桃の「黄貴妃」数量限定で販売します。 黄桃ファンの方は少量ですのでお早めにお買い求めください。 *あと希少になってきた「二十世紀梨」の贈答、自家用もあります。 ←前の記事 梨狩りりんご狩り始まりました。 →次の記事 週末は梨狩り「豊水」「二十世紀」りんご狩り「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」など この記事と関連する情報 信州りんご「サンふじ」本格化!「ぐんま名月」も直売致します。 やっと「サンふじ」の蜜も入り美味しくなってきました。 ここの所の寒さを受け人間は震えてますが林檎の環境には最高ですね >続きを読む 春肥の施肥(桃、梨、りんご) 農園により施肥の時期や内容はまちまちですが当園は毎年この時期に施肥します。 できるだけ有機質肥料やミネラル肥料などで施肥設計をし >続きを読む 松川町の桃農家におじゃましました/ 桃狩りの様子 松川町で一緒に桃の勉強をしています「さんさんファーム」におじゃましました。 ちょうど日川白鳳の収穫の最中でした。 >続きを読む ハクビシン撃退グッズ!?(桃果樹園) 桃の収穫や桃狩りが今週末から本格化する前に毎年悩まされる鳥獣害の被害の低減を考えて少しばかり対応してみました。 最 >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 冬期の仕事、林檎の剪定ラストスパートに入りました。 果樹農家には冬期の大切な仕事である「剪定作業」 葉芽が動く前には、なんとか終了したいんですが今年は色々あり、まだ40アールほど残 >続きを読む 早生りんご着色! 早生りんごのシナノレッドに紅色が着いてきました。収穫は8月10日くらいからかな? 松川町サクラ満開です 松川町サクラ満開です。お花見?1週間中が最適では… 乗用草刈マシーン 雑草退治に草刈マシーンを使います。暑い中でも絶好調! 今週からシナノスィート始まります。 原りんご園、今週からシナノスィート解禁します。 最近、人気が高いシナノスィートを明日から徐々に収穫を始めます。 着色、糖度、食味 >続きを読む