そろそろ信州まつかわにも桜が・・・!!
この記事と関連する情報
-
-
土、日曜日は自家用りんご祭りです。
明日、あさっての土、日曜日は自家用(家庭用)りんご祭りを行います。 店頭販売のみ、サンふじ自家用A10kgが100 >続きを読む
-
-
桃(あかつき)収穫開始 直売開始です(長野県松川町)
桃の王様 あかつき収穫始りました。 好天が続き 味の良いあかつきができました。 週末直売開始です。 試食をして味を確かめて下さい >続きを読む
-
-
桃狩り7/13日から8/5まで8月下旬から黄桃狩り
南信州も暑い日が続いています。 桃の早生種の品種が今週末から少しずつ収穫できそうになりました。 ここに来て雨がありますが6月中旬 >続きを読む
-
-
ワタミ会長渡邉美樹氏の講演会(飯田市)
昨日、飯田文化会館でワタミ株式会社会長の渡邉美樹氏の講演会に参加しました。 友人の誘いで3人で講演会に行きました。 >続きを読む
-
-
桃、りんごの支柱たて
梅雨入りしてから、まだ大した雨は降ってないですね!! 今晩から明日あさって雲行きは、あまりよくない予報です。 桃、 >続きを読む
-
-
今週末は梨祭り「あきづき」「豊水」「二十世紀」「南水」
今週末は梨祭りを直売所で行ないます。「あきづき」「豊水」「二十世紀」など走りの「南水」も少量ですがあります。 林檎は「シナノドル >続きを読む
-
-
今週から梨「南水」りんご「秋映」「涼香の季節」の梨りんご両方狩りになります。
ここの所、投稿ご無沙汰になりました。 今週から梨「南水」りんご「秋映」「涼香の季節」の梨りんご両方狩りになります。 今年はいつ >続きを読む
-
-
桃狩りの受け入れを県内者のみにします。直売所については県外のお客様もご利用できます。
松川町の指示により新型コロナウイルス感染拡大防止のために桃狩りの受け入れを県内の方のみとさせて頂きます。 直売所については県外の >続きを読む
-
-
桃の花が満開に近いです!!
今年は果樹全般に生育が遅れています。 桃の花がそろそろ満開に近いかな? 昨年に比べて8日から10日は遅れているので >続きを読む