本日「タラの芽」今シーズン初収穫です!! 2012/04/23 タラの芽, 農園日記 たらの芽, レシピ, 山菜, 通販 やっちゃ お待たせしました?!!「タラの芽」本日、初収穫になりました。 寒さの影響で昨年より遅れての収穫ですが品質的には、まずまずの出来ですね^^ 本日より受付の順番で発送していきます。 出荷のピークは来週あたりになる予定です。 ゴールデンウィークにはタラの芽を使った天ぷらパーティーなんてどうですか?^^ 注文については山菜通販ページをのぞいて見て下さい!! *よかったらタラの芽、山菜レシピ集なども参考にしてくださいね。 ←前の記事 タラの芽の生育状況「遅れてます!!」 →次の記事 異常気象!! この記事と関連する情報 梨狩り(幸水梨、終盤です。今週末は南月、豊水、20世紀梨に変わります) プルーンに色が着いてきたに 来週くらいから収穫が始まります。品種はオパール甘くって美味しいに タラの芽の出荷始まります。 毎年の風物詩「タラの芽」のシーズンになってきました。 今年は今週末くらいから徐々に収穫できそうです。 今年も昨年同様通販ページは >続きを読む 贈答用サンふじ収穫中 贈答ギフト向けのサンフジの収穫中です。地方発送の注文まだ間に合います?御歳暮にご利用いかがですか 信州大学農学部の生徒を受入れしました。 5月19日(日)1日だけ信州大学農学部の生徒を農作業アルバイトで受入れしました。 森林環境共生学コースの方3人動物資源生命科学コ >続きを読む サンふじ解禁 今週末から「サンふじ」りんご狩り解禁します。 ただまだまだ強い寒さが来ていませんサンふじ特有の蜜入りについては寒さを当てないと入 >続きを読む 桃狩りの予約受付について 桃狩りの問い合わせが多くなってきました。 今年の桃狩りの予約受付は7月5日(土)から行います。 時間は午前10時から午後3時まで >続きを読む 松川町清流苑祭りと桃狩りの様子 8月4日松川町の温泉施設、清流苑で清流苑祭りが行われました。 天候にも恵まれて大勢の方が集まりました!! 花火もよ >続きを読む 南水梨の袋掛け作業 5月27日南信州も真夏日30℃超えという5月にしては異常な暑さとなりました。 当園も熱中症対策で午前の9時半と午後の3時の休憩以 >続きを読む いよいよ信州リンゴ「サンふじ」充実してきました! 今年の10月については平年よりかなり暖かい日が続きここに来て極端な寒さに なりました。夏から冬になったような!秋を感じないまま冬 >続きを読む