明けましておめでとうございます。
農園日記 やっちゃ
今年もさまざまな情報を発信します。よろしくお願いします。
この記事と関連する情報
-
-
桃狩り、晴天気持ち良い1日でした(^^)
晴天で気持ち良い1日でした。 桃狩りも今年で3年目になりました。 今日のお客様のうち3組はリピーターの方たちです >続きを読む
-
-
果樹王国「松川町」10年後栽培中止の農家が増えそうです!
今朝の地元新聞「信濃毎日新聞」に注意深い調査結果が載っていました。 後継者のいないおおむね70歳以上の果樹農家を対象 >続きを読む
-
-
信州りんごの人気品種「シナノスィート」出来がいいです!!
今週になり、「シナノスィート」目当てのお客様が多くなりました。 長野県を代表する林檎の品種、しなの3兄弟「秋映」「シ >続きを読む
-
-
桃、梨の袋掛けとりんごの摘果作業
いよいよ6月に入りました。 なんかあっという間に1年の半分折り返しです。 来月、7月中旬頃から桃の収穫が始まります。 なんだか忙 >続きを読む
-
-
南水梨の梨狩り人気があります!!りんご狩りもOKですよ(^^)
ここにきて南水梨の梨狩りが人気があります。 南水は特にリピーターが多いような気がします りんご狩りも秋映、涼香の季 >続きを読む
-
-
本日、飯田下伊那は雪のち雨のち曇り
本日のりんご園と桃園の様子です。
-
-
明日からりんご狩り「ぐんま名月」「シナノスィート」「シナノゴールド」
文化の日、明日から林檎狩り「ぐんま名月」「シナノスィート」「シナノゴールド」の人気3品種になります。 直売所では林檎「グラニース >続きを読む
-
-
信州りんごの新品種(^^)
信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」 >続きを読む
Comment
遅く成りましたが、新年明けましておめでとう御座います。
旧年中は、公私とも大変お世話になりました。本年も宜しくお願い致します。早々新年会をしたいのですが、ご予定は如何ですか?
ご連絡オッパッピ-デス!
今年もよろしくお願いします。
新年会いいですね?12日13日は都合が悪いです。それ以外なら大丈夫です。よろしくお願いします。ら・ら・ら・らいです。