サンふじのりんご狩り(豊橋の皆さん) 2007/11/26 りんご, 農園日記 やっちゃ 林檎狩りは本日で終了です。明日から御歳暮ギフト用のふじ荷造りが始まります? Comment サスのかーちゃん より: 2007/11/27 火曜日 9:41:47 お疲れ様でした お忙しい週末だったのではないでしょうか? ゆっくりお休みください。ってまだまだお忙しいかとは思いますが… 一息つく頃、一杯飲みましょうってサスのとーちゃんが言ってます 私は、その頃奥様をお誘いしたいとおもいます。 やっちゃ より: 2007/11/28 水曜日 12:06:11 まだ、しばらく忙しいです。12月中旬ころ、いつものメンバーで忘年会ができたら、いいですね。 あと12月23日は毎年恒例のお馬の動物園へ行きたいと思いますのでよろしくお願いします(^^) ←前の記事 サンふじのりんご狩り(名古屋の皆さん) →次の記事 洋梨ルレクチェの御歳暮贈答地方発送致します この記事と関連する情報 今週末からりんご狩り「サンふじ」になります。 今週末からりんご狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノホッペ」「シナノゴールド」になります。 直売所では「シナノスィート」の売り >続きを読む ピザ作り(グリーン・ ツー・ リズムの会) グリーン・ツー・リズムの会「この指とまれ」で石釜を使いピザ作りをしました。 会場は松川町上片桐の「うしうしファーム >続きを読む やっぱり信州りんごが一番!! 待望のりんご届きました。 おいしい、おいしい、りんごありがとうございました。 りんごの産地は、かずかずあれど・・・やっぱり信州り >続きを読む タラの芽(山菜通販)の予約注文始まりましたよ!! タラの芽(山菜通販)の予約注文始まりました。 今年については寒さの影響をかなり受けています。平年の出荷日4月20日頃 >続きを読む 台風の被害が若干ありました!!(落果して無傷の南水梨、ラフランスを格安で販売します) 当園も台風15号の被害を受けました! 21日のPM1時30分から3時頃に強い風が吹きました。 あっという間に特に梨類 >続きを読む 桃狩り8月18日で終了します。直売所では桃の販売引き続きやってます。 今シーズンの桃狩りは8月18日(日)で終了します。 直売所では桃の販売引き続きやってます。 多くの皆さんに桃狩り楽 >続きを読む 原りんご園今年は「いんげん」を作ります。 昨年は中玉トマトをつくり、そのハウスに今年はいんげんを作ります。 出荷は5月中旬くらいになるかな??? 桃の摘蕾 本日から桃の摘蕾を始めました。 摘蕾とは、蕾をこの時期に落して摘果作業を少なくする仕事です。 この時期近所の方をお願いしてイッセ >続きを読む りんご「ピンクレディー」巡回勉強会!! 昨日りんご「ピンクレディー」の巡回勉強会がありました。 ピンクレディーとはオーストラリア生まれの新品種です。 酸味が >続きを読む 有害鳥獣の対策になるかな? ここ何年か我が家の自家用さくらんぼを食していない! 何故か?実が付かない訳でもない!時には大豊作の年もある。 理由は野鳥の食害で >続きを読む
Comment
お疲れ様でした
お忙しい週末だったのではないでしょうか?
ゆっくりお休みください。ってまだまだお忙しいかとは思いますが…
一息つく頃、一杯飲みましょうってサスのとーちゃんが言ってます
私は、その頃奥様をお誘いしたいとおもいます。
まだ、しばらく忙しいです。12月中旬ころ、いつものメンバーで忘年会ができたら、いいですね。
あと12月23日は毎年恒例のお馬の動物園へ行きたいと思いますのでよろしくお願いします(^^)