引き続き、梨狩り林檎狩り両方できます。 2015/10/02 りんご, 農園日記, 洋梨, 梨 りんご, りんご狩り, シナノスィート, ラフランス, 梨, 梨狩り やっちゃ 昨日は爆弾低気圧の予報から被害を最小限へとラフランスの収穫をすべて終わらせました。 あと、今年は特に整理落果が多いシナノスィートも風を受けやすい木だけ収穫をしました。 早朝、果樹園を巡回してきましたが大きな被害は確認できなくホッとしました。 最近は異常気象が普通になってきて年何回も被害を心配しないといけない状態です。 リスク分散を考えていかないといけないですね! *今週も梨狩り林檎狩り両方でき、お得になっています。 梨狩り、りんご狩りのお客さま ←前の記事 梨狩り(南水、日の出)りんご狩り(秋映、涼香の香り)になります。 →次の記事 今週の林檎狩り(シナノスィート、秋映、涼香の季節)梨狩り(南水、日の出)になります。 この記事と関連する情報 信州の秋の味覚いろいろ(^^) 今年はじめて松川町の町有林にキノコ採りに入りました。 アミ茸(イクチ)が大量発生!!マツタケは小さいのが数本採れま >続きを読む クッキングアップル「ブラムリー」を販売します。 日本では、まだまだ希少なりんご「ブラムリー」をご存知でしょうか? クッキングアップルとしてとても魅力的なりんごを紹介したいと思い >続きを読む 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」になります。 直売所では洋梨「ラフランス」と希少洋梨「ミクルマスネリス >続きを読む 福島県会場、桃の剪定「大藤流」の全国大会に参加しました。 山梨県塩山で始まった桃の剪定技術「大藤流」の全国大会が福島県で開催されました。 青森、山形、福島、山梨、長野、岡山、 >続きを読む りんご「サンつがる」収穫ピークになりました。 「サンつがる」の収穫が、ただ今ピークとなっています。 今年は日照りの影響で果物全般に糖度の高い美味しい仕上がりになっ >続きを読む 今週末は直売所盛り沢山!林檎狩りも充実です。 今週末からりんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」「ぐんま名月」人気の3品種になります。 直売所も充実してます。 りんご「 >続きを読む 桃狩り(品種はあかつきです) 黄金桃(桃)の摘果作業 毎日暑い日が続いてましたが昨日、今日と気持ち良い風が吹き爽やかな過ごしやすい日となりました。 今日については薄い服をもう1枚羽織 >続きを読む 今週末から信州りんご「サンふじ」の林檎狩り始まります。 今週末から信州りんご「サンふじ」の林檎狩り始まります。 まだまだ走りなので蜜の量は少ないと思いますが「サンふじ」の美味しさは変わ >続きを読む りんごの花、満開です。(りんご摘花作業の様子)