南月と言う梨、知ってますか?南水梨の兄弟です。すごくうまいです。 2008/09/05 農園日記, 梨 なし, 梨狩り やっちゃ 今日南月 梨の収穫を始めました。 南水と親が一緒です。赤ナシとしてできたのが南水、青ナシとしてできたのが南月です。 明日から販売します。ぜひご利用お願いします。 ほんとうまいですよ!!! ←前の記事 幸水梨が最盛期になりました。 →次の記事 20世紀梨、豊水梨の収穫始りました?幸水、南月梨は終了です。 この記事と関連する情報 夏ギフト「桃の通販」の予約受付け開始しました。 https://hara-ringo.net/shop/momo-tuhan 7月下旬から桃の通販が始まります。 本日、7月1日 >続きを読む 11/6(水)は臨時休業になります。 11/6(水)は臨時休業になります。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 南水 南信州で梨の甘さを限りなく追求し、改良を重ね生み出された赤梨です。糖度が14?15度と甘い味わいとさわやかな食べ口で人気の商品で >続きを読む 林檎ワイン新酒のサンプル 林檎ワイン新酒のサンプルが出来上がってきました。 今年は林檎(サンふじ、ピンクレディー他)が75%洋梨(ルレクチェ、ウインターネ >続きを読む シナノスィートりんご狩り(飯田、下伊那郡松川町) 名古屋の家族の皆さんシナノスィートのりんご狩りをされました。 「まだ南水梨狩りできますか?」って聞かれましたが「すみません、25 >続きを読む 南信州の山菜「タラの芽」収穫始まりました! 待ちに待った山菜のシーズンです! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始めました。 今年の気候は暑かったり寒かったりと安定しない天 >続きを読む 梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」になります。 今週末は梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」 梨、りんご両方の果物狩りが出来てお得になります。 直売所では黄桃の「黄 >続きを読む 今週の林檎狩り(シナノスィート、秋映、涼香の季節)梨狩り(南水、日の出)になります。 今週は林檎狩り(シナノスィート、秋映、涼香の季節)梨狩り(南水、日の出)になります。 この連休に限り直売所では南水梨の袋詰め放題 >続きを読む イノシシの解体ショー 親父のグループでイノシシの飼育をしています。本日飯田の、と殺所からブロックできました。それを解体してます? ピンクレディー苗木の定植(梨、りんご他) 将来の経営を考えながら毎年、果樹の苗木を定植します。 なかでも林檎のピンクレディー30本の定植は数量が多く大変でした。 ピンクレ >続きを読む