梨、りんごの新品種を接ぎ木で更新します! 2012/04/14 りんご, 農園日記, 梨 りんご, 新品種, 梨 やっちゃ この時期、有力な新品種を増産するために接ぎ木という作業をします。 現在栽培している品種の枝に新品種の枝(穂木と言います)を接ぎ木をして更新します。 梨は「サザンスィート」りんごは「シナノホッペ」ともに苗木を購入してそこから穂木を採ります。 この2品種には、かなり期待しています。 順調に生長してほしいものです^^ サザンスィート シナノホッペ ←前の記事 タラの芽(山菜通販)の予約注文始まりましたよ!! →次の記事 タラの芽の生育状況「遅れてます!!」 この記事と関連する情報 松川町役場産業課で桃狩りの取材 役場産業課で桃狩りの取材にきてくれました 松川町のHPに近いうちに載るそうです!! 役場職員の方、熱心に取材をして … >続きを読む 原りんご園の中玉トマト順調です。 中玉トマトの生育順調です。今一段目の花が咲き始めたところです(*^_^*) 本日晴天りんご園 暖かくなりました(^^)日差しの強さを感じる毎日です。 朝夕は、まだまだ寒さがキツイけど・・・ これから収穫にむけて頑張ります。 … >続きを読む 桃狩り(夏休み家族の皆さんが多くなってきましたよ) 桃狩り17日水曜日まで連日行ないます(^^)/ 今年の桃については昨年より5日くらい遅れてますね!! 桃狩りも17日(水)までは連日行なう予定でいます。 必ず予約 … >続きを読む 明けましておめでとうございます。 今年もさまざまな情報を発信します。よろしくお願いします。 南信州の桃狩り 桃の摘蕾始めました ルレクチェの選果作業風景 本日ルレクチェの選果作業をしました。 今年は天気に恵まれ平均大玉で糖度ものってます。 11月20日くらいからお歳暮ギフト発送開始 … >続きを読む プルーン狩り始まりました(伊那市のNPOキープ伊那の皆さん) 生憎の天気で雨が降ったり止んだりの1日でした。 キープ伊那の皆さん初めてのプルーン狩り楽しんでいかれました(^^)