梨狩りの様子です(^^)本日快晴!! 2011/09/11 農園日記, 梨 梨狩り やっちゃ ←前の記事 南信州の秋の味覚!梨狩り、りんご狩りどうですか →次の記事 信州りんごの新品種(^^) この記事と関連する情報 桃の剪定講習会(大藤会松川) 昨日、松川町で桃の剪定講習会を行いました。 近所の仲間のなかで、技術交流ができました(^^ 我が家の愛犬です。 芝いぬのバンチです。 梨狩りと林檎狩り両方できるのが好評です。 今週も梨狩りと林檎狩り両方できます。 梨狩りは「豊水」と「あきづき」林檎狩りは「すわっこ」になります。 直売所では梨は「二十世紀 >続きを読む 桃狩り(愛知県扶桑市のみなさん) 午後3時過ぎの桃狩り涼しい風もありかえってよいのかも? みなさん気さくな方たちで楽しんでいかれました。 桃、大藤会の全国大会(長野県飯田会場) 19日20日と2日間、桃の剪定技術を勉強する同志の会、大藤会の全国大会が長野県で行われました。 青森、山形、福島、 >続きを読む 春らしくなってきました。 日中の気温が18度やっと春らしくなってきました。 ヒガン桜も開き始めましたね。 *東日本も早く本当の春が来てほしい >続きを読む 1日にして雪国になりました!!(雪景色) クリスマス寒波の影響で1日にして雪景色となりました。 朝起きてみたら一面真っ白の風景にビックリ!! 今シーズン初の >続きを読む 昨日から桃狩り開始しました。 今シーズンも桃狩り始まりました。お客様との接客楽しいですね! リピーターの方、初めて来園するお客様みなさんニコニコ声を掛けて頂き >続きを読む 松茸採れました。 今朝、松川町の町有林で松茸その他雑キノコが採れました(^_^)v今晩我が家は松茸ご飯にします。久しぶりです??。 りんご剪定枝の片付け