松川町りんごの冬景色 2007/12/16 りんご, 農園日記 やっちゃ 今朝、雪が降りうっすらと雪化粧しました。冬らしくなってきました(*^_^*) Comment マユミ より: 2007/12/18 火曜日 19:24:49 うわっ、寒そう。 こちらはほとんど雪が降らないので、 雪景色が新鮮です。 毎日寒いし、忙しいと思いますが、 体調に気をつけて、ガンバッテください!! やっちゃ より: 2007/12/19 水曜日 8:16:14 さすがに香川では雪は降らないよね。 こっちは寒いですよ。 今朝自宅の前の温度計マイナス1度をさしてました。 でも本当の寒さはこれからです?。 また、こっちの様子をブログにのせます。 見て下さい。 マユミちゃんも体に気をつけて、がんばってください。 ←前の記事 洋梨ルレクチェの御歳暮贈答地方発送致します →次の記事 市田柿の柿のれん この記事と関連する情報 果樹園の霜柱 昨日あたりから又寒さが戻ってきましたね。 今朝、果樹園に行ったら立派な霜柱が立っていました!! 茶柱ではないですが … >続きを読む 台風9号 これから台風9号が松川にも近付きます。リンゴなど果物に影響がなければいいけど りんご剪定枝の片付け 今週も梨狩り林檎狩り両方できます。 今週も梨狩り林檎狩り両方できます。 梨の品種は豊水、あきづきになります。林檎の品種はすわっこになります。 直売所では林檎の「シナ … >続きを読む 桃、大藤会の全国大会(長野県飯田会場) 19日20日と2日間、桃の剪定技術を勉強する同志の会、大藤会の全国大会が長野県で行われました。 青森、山形、福島、 … >続きを読む シナノスィートりんご狩り(飯田、下伊那郡松川町) 名古屋の家族の皆さんシナノスィートのりんご狩りをされました。 「まだ南水梨狩りできますか?」って聞かれましたが「すみません、25 … >続きを読む 洋ナシ(オーロラ)の収穫です?飯田下伊那のフルーツこれからが旬です。 洋ナシ オーロラの収穫です。 オーロラは緑色から黄色に 変わったら食べごろです。 うまいですよ!!! 松川町の桃農家におじゃましました/ 桃狩りの様子 松川町で一緒に桃の勉強をしています「さんさんファーム」におじゃましました。 ちょうど日川白鳳の収穫の最中でした。 … >続きを読む サンフジのりんご狩り(名古屋の皆さん) 蜜がしっかり入ってすごくビックリしてました。美味しい美味しいの連発で、こちらも嬉しかったです(*^_^*) 横浜、鎌倉へ旅行(りんごのお客さまと合流) 昨日 一昨日横浜、鎌倉の旅行へ出かけました。 一昨日横浜に 泊まり昨日鎌倉のりんごのお客様と合流しました。 鎌倉旅 … >続きを読む
Comment
うわっ、寒そう。
こちらはほとんど雪が降らないので、
雪景色が新鮮です。
毎日寒いし、忙しいと思いますが、
体調に気をつけて、ガンバッテください!!
さすがに香川では雪は降らないよね。
こっちは寒いですよ。
今朝自宅の前の温度計マイナス1度をさしてました。
でも本当の寒さはこれからです?。
また、こっちの様子をブログにのせます。
見て下さい。
マユミちゃんも体に気をつけて、がんばってください。