本日から桃狩り始めました! 2018/07/14 桃, 農園日記 シードル, ポワレ, 山葡萄ワイン, 直売所, 桃, 桃狩り やっちゃ 今シーズンの桃狩り本日からスタートしました。 7月14日から8月8日までの予定でいます。 若干小玉傾向ですが天候も回復してきて糖度の高い桃に仕上がってきました。 直売所では桃の贈答ギフト品、お買い得自家用品やシードル、ポワレ、山葡萄ワインなどお酒も充実しています^^ 桃狩りのお客様 ←前の記事 桃狩り7月14日から8月8日までの予定 →次の記事 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 この記事と関連する情報 桃狩りとカブトムシ 最近、桃の果樹園にカブトムシが大量発生しています。 10年くらい前、やはり雨の多い年も桃の果樹園にカブトムシが多かったです。 何 >続きを読む りんご狩り「長野県産のサンふじは、やっぱりうまい!!!」 本日、小雨の中りんご狩りが、入りました。 みなさん、そろって言われるのが「長野県産サンふじを食べたい!!松川産がいいね?うまいね >続きを読む [10] 今日は甥っ子の運動会だ(^-^)/お母さん達も大変だ写真はママさんダンスだよ玉入れ綱引きみんなお疲れ様(*^-^)b 自家用のりんごワインが出来上がりました^^ 地元のワイン工場「信州まし野ワイン」で2月に仕込んだ林檎サンふじのワインが出来上がってきました。 林檎の香りを感じ女性でもスッキ >続きを読む 秋の味覚「マツタケ」 松川町町有林 今朝、今シーズン初めて松川町の町有林に、きのこ採りに入りました。 ここの所、雨がなく山もカラカラに乾いた状態でした。 なんとか小 >続きを読む 桃(ちよひめ)初収穫 昨日極早生の桃(ちよひめ)の初収穫をしました。 主力品種のあかつきは8月からです。 ちよひめは小玉ですが味については非常によい品 >続きを読む 黄桃狩り好評です。直売所では桃、梨、りんご、洋梨が並びます^^ ただ今、黄桃狩りを行なっています。 皆さん、初めて黄桃を食べて「白鳳」「あかつき」なども美味しいですが黄桃は別の食べ物だと言って >続きを読む 原りんご園の中玉トマト順調です。 中玉トマトの生育順調です。今一段目の花が咲き始めたところです(*^_^*) 3月下旬に雪です(梨の果樹園の様子) 期間限定、梨&りんご狩り 期間限定で梨&りんご狩りを10/11まで行なっています。 1回で2度美味しいすごくお得です。 直売所では今シーズン >続きを読む