桃狩り始まりました。 2016/07/19 桃, 農園日記 あかつき, 桃, 桃狩り, 白鳳 やっちゃ 7月16日(土)から桃狩りスタートしました。 今日まで4日間営業しましたが既に早生桃の日川白鳳と赤宝ともに完熟しています。 こんな早いペースで熟度が進むのは初めてです。 これからもこの異常な高温の天候が続けば8月7日(日)頃には桃が終了しそうな気がします。 中生桃の白鳳、あかつきはお盆には完全に終わっていますね! 毎年8月下旬に収穫する桃がひょっとしたらお盆に収穫できるかも・・・ なんだか温暖化が着々と進んでいます。 *桃狩りの様子 ←前の記事 桃狩り7月16日(土)から開始します。 →次の記事 桃狩り この記事と関連する情報 フェースブック勉強会(松川町) 昨日フェースブック勉強会をフルーツガーデン北沢さん( http://www.fgkita.com/ )事務所をお借 >続きを読む 今週末はりんご狩り「秋映」「涼香」「シナノスィート」梨狩りは南水が少々 今週末はりんご狩り「秋映」「涼香」「シナノスィート」梨狩りは南水が残りわずかになりました。 来週からはりんご狩りのみになります。 >続きを読む りんご狩り 名古屋の皆さんシナノスィートのりんご狩りで楽しんでいかれました。やっぱり完熟、新鮮なりんごは、おいしいです。 桃狩り18日(日)からオープンします。 桃狩り17日からのオープン予定でしたが、ここ最近の大雨、天候の影響で1日延期にします。 桃狩りは必ず予約をお願いし >続きを読む 桃の摘果&袋掛け 梅雨入りしてから雨量が少ない南信州です。 果物全般に水分を必要としているこの時期災害にならない程度にまとまった雨が欲しいものです >続きを読む サンふじのりんご狩り始まりました(シナノスイート終了しました) 本日からりんご狩りの品種サンふじとなります。 りんごのシンに蜜が入り始めましたよ!! これから霜が何回か来れば蜜が >続きを読む プルーンの収穫しとるに プルーンのオパールっていう早生の品種です。甘くって美味しいに 梨狩りりんご狩り両方できるのは25日までになります。 [10] 今日は甥っ子の運動会だ(^-^)/お母さん達も大変だ写真はママさんダンスだよ玉入れ綱引きみんなお疲れ様(*^-^)b りんご狩り11月25日で終了します。直売所はやってますよ!(週末はピンクレディー販売します) 今年のりんご狩り11月25日(日)で終了致します。 その後は直売所での対応になりますが各品種の試食ありジュースの試飲 >続きを読む