りんご(シナノレッド)そろそろ収穫です。桃狩りの最終。ありがとうございました。 2008/08/13 りんご, 農園日記 やっちゃ 林檎狩りそろそろ始まります。 今年のシナノレッドは、うまいです!! Comment 山田 敬二 より: 2008/8/24 日曜日 20:48:45 最終日に親子三人で桃狩りをさせて頂きました、清須市の山田です、ご親切なご対応と美味しい桃をいただき有難うございました。又、園よりの景色もすばらしく、五歳になる娘、みなみも貴園のファンになったようです。再びお尋ねすることができる日を楽しみにしております。 やっちゃ より: 2008/8/24 日曜日 21:54:04 最終日ということで木にある桃の実も疎らで、すみませんでした。できたら木いっぱいの桃の実をみていただき感動してほしいです。来年はもう少し早目に来園できたらいいですね(^^) これから梨、りんご、洋ナシのおいしい時期です。 都合がついたら是非お越しください。 ←前の記事 今年のもも狩り12日が最終となります。 →次の記事 駒ヶ根高原いいですよ?そのあと梨狩りりんご狩りどうですか? この記事と関連する情報 洋梨「オーロラ」の収穫 洋梨の早生オーロラを収穫しました。 9月上旬販売します。直売所では、お得な自家用も販売しますよ(^^) ネットバンクの勉強会をしました。(サンジューシーフルーツカンパニー) 昨日、農家グループのサンジューシーフルーツカンパニーでネットバンクについて勉強会をしました。 講師は八十二銀行の中 >続きを読む 明日から直売所再開します(黄桃、梨、林檎、西洋梨、プルーン) 明日から直売所再開します。 直売所には黄桃(黄美娘)梨(幸水)林檎(シナノレッド)西洋梨(スタークリムソンペアー)プルーン(くら >続きを読む 果樹園の剪定あとの枝を薪ストーブの薪にしてます。 最近、薪ストーブを購入される方が多いようです。 友人が桃の枝を薪ストーブに使うということでチェーンソー持参できました。 最近、果 >続きを読む 今週末から桃狩り開始(下伊那郡松川町) 今週末から桃狩り開始します。 品種は白鳳の早生(やまなし白鳳)とあかつきの早生(赤宝)の2品種です。 今年は特に天候に恵まれ糖度 >続きを読む 春らしくなってきました。 日中の気温が18度やっと春らしくなってきました。 ヒガン桜も開き始めましたね。 *東日本も早く本当の春が来てほしい >続きを読む 今週の梨、りんご両方狩りはりんご「シナノドルチェ」「シナノプッチ」「シナノピッコロ」梨「豊水」「二十世紀」になります。 本日、洋梨「ラフランス」赤梨「南水」りんご「シナノドルチェ」の収穫と忙しい1日でした。 明日から直売所では桃「光月」「シーエック >続きを読む 久しぶりの雨です。1日農休み(飯田市) 農家は定休日がなく雨が降ったら休みとなります。 4月4日以来の雨です。4月14日は待望の農休みとしました。 仲間とお昼から焼肉大 >続きを読む りんご剪定枝の片付け 明けましておめでとうございます。 大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です?
Comment
最終日に親子三人で桃狩りをさせて頂きました、清須市の山田です、ご親切なご対応と美味しい桃をいただき有難うございました。又、園よりの景色もすばらしく、五歳になる娘、みなみも貴園のファンになったようです。再びお尋ねすることができる日を楽しみにしております。
最終日ということで木にある桃の実も疎らで、すみませんでした。できたら木いっぱいの桃の実をみていただき感動してほしいです。来年はもう少し早目に来園できたらいいですね(^^)
これから梨、りんご、洋ナシのおいしい時期です。
都合がついたら是非お越しください。