りんご(シナノレッド)そろそろ収穫です。桃狩りの最終。ありがとうございました。 2008/08/13 りんご, 農園日記 やっちゃ 林檎狩りそろそろ始まります。 今年のシナノレッドは、うまいです!! Comment 山田 敬二 より: 2008/8/24 日曜日 20:48:45 最終日に親子三人で桃狩りをさせて頂きました、清須市の山田です、ご親切なご対応と美味しい桃をいただき有難うございました。又、園よりの景色もすばらしく、五歳になる娘、みなみも貴園のファンになったようです。再びお尋ねすることができる日を楽しみにしております。 やっちゃ より: 2008/8/24 日曜日 21:54:04 最終日ということで木にある桃の実も疎らで、すみませんでした。できたら木いっぱいの桃の実をみていただき感動してほしいです。来年はもう少し早目に来園できたらいいですね(^^) これから梨、りんご、洋ナシのおいしい時期です。 都合がついたら是非お越しください。 ←前の記事 今年のもも狩り12日が最終となります。 →次の記事 駒ヶ根高原いいですよ?そのあと梨狩りりんご狩りどうですか? この記事と関連する情報 今週は南水狩り(梨)と秋映狩り(りんご)です。 今週は「南水狩り」「秋映狩り」人気の梨、林檎狩りができます。 その他、日の出(梨)涼香(りんご)も併せてできます。 すごくタイミ >続きを読む 地元松川町の小学生が食育「りんご栽培」の体験学習に来てくれました。 地元松川町の小学生が食育「りんご栽培」の体験学習に来てくれました。我が家の親父が先生となり1年間りんごの体験学習をやるようです。 >続きを読む 今週末は「黄桃狩り」&「黄桃特売」を行います。 今週末は「つきかがみ」の黄桃狩りを行います。完全予約制ですメールか電話で予約をお願いいたします。 直売所では今シーズン一番の黄桃 >続きを読む どんど焼き(松川町の風景) 昨日はどんど焼きの準備でした。 本日は早朝からのどんど焼きに参加しました。 地域により、ほんやりとか、さんくろうと >続きを読む 暑い?松川 今日は本当に暑い1日でした。松川町の隣高森町では気温38℃あったとか。 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 駒ケ根市光前寺に初詣 毎年初詣は駒ケ根市の光前寺に行きます。 初詣のあとには光前寺前のお蕎麦屋さん「やまだや保翁」に必ず寄ります!! 自 >続きを読む りんご(シナノレッド)収穫始まりました。桃狩りは17日までです(^^) りんごの早生品種「シナノレッド」の収穫が始まりました。 今年は朝夜は非常に涼しく過ごしやすいです。りんごについても >続きを読む 元肥と春肥 少々遅くなってしまいましたが元肥の散布を行いました。 続けて春肥の散布も併せて行ない一度で済みましたがやはり元肥は12月だなと思 >続きを読む 桃の摘果 昨日から桃の摘果作業に入りました。 昨日も今日も5月としては気温が異常に高いです。 まだ体がこの暑さに慣れていないため怠さを感じ >続きを読む
Comment
最終日に親子三人で桃狩りをさせて頂きました、清須市の山田です、ご親切なご対応と美味しい桃をいただき有難うございました。又、園よりの景色もすばらしく、五歳になる娘、みなみも貴園のファンになったようです。再びお尋ねすることができる日を楽しみにしております。
最終日ということで木にある桃の実も疎らで、すみませんでした。できたら木いっぱいの桃の実をみていただき感動してほしいです。来年はもう少し早目に来園できたらいいですね(^^)
これから梨、りんご、洋ナシのおいしい時期です。
都合がついたら是非お越しください。