極早生桃「ちよひめ」の収穫中 2014/07/12 桃, 農園日記 桃, 桃狩り やっちゃ まだ桃狩りは始まっていません! 極早生種「ちよひめ」の収穫中ですが平年より幾日か遅れているような気がします。 今後、降雨と高温で収穫が早まる気配はありますが桃狩り開始日がまだ読めない状態です。 問い合わせが増えてきましたが今現在だと7月25日からとしか言えません。 桃狩り早まるようでしたら早めに告知するよう努力します。 よろしくお願いします。 ←前の記事 夏ギフト「桃の通販」の予約受付け開始しました。 →次の記事 桃狩り7月25日(金)から開始します。 この記事と関連する情報 人気のある黄桃の早生「黄美娘」と「浅間白桃」今日から収穫開始! 人気のある黄桃の早生「黄美娘」と「浅間白桃」今日から収穫開始! 本日から直売所で販売します。 あわせて「あかつき」の特売もやって >続きを読む 今週末からりんご狩り「サンふじ」になります。 今週末からりんご狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノホッペ」「シナノゴールド」になります。 直売所では「シナノスィート」の売り >続きを読む 梨狩り順調です(^^)南信州に秋風を感じに・・・ 幸水梨と南月梨の梨狩り順調です。 日中の最高気温も30度をきる様になり果樹園の木陰と涼しい風が心地よいです。 名古 >続きを読む 桃は終了しました、梨(なつしずく初収穫です) 本日、梨のなつしずくを初収穫しました。 これから梨のシーズンです。幸水?豊水?20世紀?南水?日の出など続きます。 糖度ののった >続きを読む 今週末から信州りんご「サンふじ」の林檎狩り始まります。 今週末から信州りんご「サンふじ」の林檎狩り始まります。 まだまだ走りなので蜜の量は少ないと思いますが「サンふじ」の美味しさは変わ >続きを読む 今朝、桃の木が折れてました!! 今朝、桃の果樹園に行ったら桃の木が折れてました 支柱のかけ方が悪かったのと雨の重みからですかね!! 朝からショック >続きを読む サンふじ明日から収穫します。 いよいよサンふじも密が入ってきました。原りんご園は明日から収穫始まります。密の入りもブログで紹介します。 11/6(水)は臨時休業になります。 11/6(水)は臨時休業になります。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 林檎の「新わい化栽培」の講習会に参加しました! 本日雨のなか林檎の新しい技術「新わい化栽培」の講習会に参加しました!(飯田市座光寺) 早期多収の技術です。 当園も5 >続きを読む 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 その他洋梨「ルレクチェ」袋詰め放題1000円で >続きを読む