梨狩り、りんご狩り(二十世紀、あきつ”き今、旬です。) 2008/09/23 農園日記 やっちゃ 岡崎の家族の皆さんみえてくれました。 話のなか「岡崎市の水害どうでしたか?」 「床上浸水です。車も換えないと動きません」と聞きなんと答えたら良いかわかりませんでした。 しかし明るい皆さんで、なにもなかったかのように楽しんでいかれました。 自分に置き換えても、強く明るく生きていく事を教えられました。 どの品種が1番おいしかったですか?(豊水、あきつ”き、涼香)と聞いたら、やっぱり(あきつ”き)が1番美味しいとの事。 自分もあきつ”きが好きです。 ←前の記事 二十世紀の季節ですね →次の記事 お世話になっている通販のステイラー C.K.Mで、りんご園を見に来てくれました。 この記事と関連する情報 今年のりんご狩りの予約終了しました。(ルレクチェのギフト好評です) 今年のりんご狩りの予約終了しました。 たくさんのみなさんりんご狩り、梨狩り、桃狩りみえてくれましてありがとうござい >続きを読む 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 天候に恵まれて糖度の高い桃に仕上がってきました。 今週から徐々に桃の品数も増えて直売所も >続きを読む 桃の剪定講習会 昨日、松川町の桃生産者で桃の剪定講習会を行いました!! 先生には飯田市の桃生産者の鬼頭さんをお願いして各果樹園を巡回 >続きを読む 元肥と春肥 少々遅くなってしまいましたが元肥の散布を行いました。 続けて春肥の散布も併せて行ない一度で済みましたがやはり元肥は12月だなと思 >続きを読む 信州りんごの新品種(^^) 信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」 >続きを読む 桃狩りとカブトムシ 最近、桃の果樹園にカブトムシが大量発生しています。 10年くらい前、やはり雨の多い年も桃の果樹園にカブトムシが多かったです。 何 >続きを読む 今週末こそ林檎狩りやりたい! 2週連続土曜日日曜日降雨のため林檎狩りが中止となりました。 今週こそは林檎狩りをやりたい! 今現在、台風の影響で日曜日が危ないか >続きを読む 信州まつかわ温泉がすぐそこです! こんにちは。 夏休みのご予定は決まりましたか? 信州まつかわ温泉「清流苑」で一日遊んで、帰りに信州の果物をお土産にするプランはい >続きを読む 本日から桃の剪定に入りました。 先日の大藤流の桃の剪定を勉強して本日から桃の剪定に入りました。 やっぱり奥が深いです。 切りだして迷いが多く友人の >続きを読む 今週末から梨狩りは「南水」「日の出」林檎狩りは「秋映」「涼香」「シナノスィート」になります。 今週末から梨狩りは「南水」「日の出」林檎狩りは「秋映」「涼香」「シナノスィート」になります。 直売所では「紅玉」「ラフランス」黄 >続きを読む