洋梨ルレクチェ荷造り始めました!!お歳暮ギフトにいかがですか?? 2011/11/02 りんご, 農園日記, 洋梨 お歳暮, りんご狩り, ギフト, ルレクチェ, 洋梨 やっちゃ 11月に入りました、お歳暮シーズンになります!! 今年の洋梨ルレクチェの出来が素晴らしく良いので、お歳暮ギフトにおススメします 今年のルレクチェは大玉傾向で糖度ものっていますね? りんご狩りの様子です。 みなさんいい顔しています^^ Comment 高須 より: 2011/11/26 土曜日 22:53:30 先週末、サンふじアウトレット購入時におまけでルレクチェをいただきました。 そろそろ食べごろかなーと今朝、剥いたところ、ものすごくおいしくて驚きました!2歳の息子も無言でぱくぱくと食べ、1つ食べ終わると、「もう一個、もう一個」と言ってなかなかフォークが止まりませんでした。 ルレクチェをいただいたのは初めてで、ラフランスより私はおいしいと思いました。 お歳暮用でなく、自家用のルレクチェ販売はありますか? *サンふじアウトレットもびっくりするくらいしゃきしゃきで甘くて、是非また利用させてもらいたいと思いました。 やっちゃ より: 2011/11/28 月曜日 6:30:29 高須さんコメントありがとうございます。 美味しいと言って頂くことが、何より嬉しいですね。 ルレクチェのアウトレット若干あります。 5kg2700円で販売しています。 もしよろしければ通販コーナーの洋梨から入って注文してください。 ありがとうございます^^ ←前の記事 土曜日曜、2日間南水梨特売します!! →次の記事 りんご「ピンクレディー」巡回勉強会!! この記事と関連する情報 りんご狩りシナノスィート(飯田、下伊那郡松川町) 本日、小雨の1日でした。 あいにくの天気でしたが、三重県のみなさん、「せっかく信州まで来たのだから、りんごのもぎとりをしたい」と >続きを読む 洋ナシの剪定しています。 洋ナシのラフランスとルレクチェの剪定をしています。 冬の時期は剪定作業が大事な仕事になります。 明日から直売所再開します(黄桃、梨、林檎、西洋梨、プルーン) 明日から直売所再開します。 直売所には黄桃(黄美娘)梨(幸水)林檎(シナノレッド)西洋梨(スタークリムソンペアー)プルーン(くら >続きを読む どんど焼き 本日、地元自治会でどんど焼き(ほんやり)が行われました。 我が家では女房、お袋、ゴンタ(わんこ)が参加しました。 無病息災をお祈 >続きを読む タケミカツ”チの調教ゼッケン届きました。 友人からダービーに出走したタケミカツ”チの調教ゼッケンが届きました。 直売所にお守りとして飾りたいと思います。 タケミカツ”チと >続きを読む 南水梨狩りとシナノスィートのりんご狩り 原りんご園の10月おすすめ果物狩り南水梨と今、話題のりんごシナノスィートです。 両方ともに狩りができます。(南水は >続きを読む 直売所では黄桃の自家用箱を販売します。 直売所では黄桃の「黄金桃」「つきかがみ」の自家用箱を販売します。 その他、桃「川中島白桃」梨「幸水」「サザンスィート」「南月」り >続きを読む 山出し(松川町御柱祭) 昨日御柱祭山出しが行われました。 4月3日の御柱祭里引きのために山から柱を出します。 400人以上の氏子が区有林道 >続きを読む 春の予感!!(りんご園) 立春が過ぎ、昨日、今日と日中気温もあがって「ひょっとしたら・・・」 りんご園内に「ふきのとう」がでる場所があります >続きを読む 幸水梨が最盛期になりました。 梨の始まり幸水が最盛期です。 ジューシーであま?い梨、幸水おいしいですよ(^^)/
Comment
先週末、サンふじアウトレット購入時におまけでルレクチェをいただきました。
そろそろ食べごろかなーと今朝、剥いたところ、ものすごくおいしくて驚きました!2歳の息子も無言でぱくぱくと食べ、1つ食べ終わると、「もう一個、もう一個」と言ってなかなかフォークが止まりませんでした。
ルレクチェをいただいたのは初めてで、ラフランスより私はおいしいと思いました。
お歳暮用でなく、自家用のルレクチェ販売はありますか?
*サンふじアウトレットもびっくりするくらいしゃきしゃきで甘くて、是非また利用させてもらいたいと思いました。
高須さんコメントありがとうございます。
美味しいと言って頂くことが、何より嬉しいですね。
ルレクチェのアウトレット若干あります。
5kg2700円で販売しています。
もしよろしければ通販コーナーの洋梨から入って注文してください。
ありがとうございます^^