信州りんごのりんご狩りどうですか 2009/11/19 りんご, 農園日記 りんご狩り, 信州りんご やっちゃ ←前の記事 信州りんご本番になりました(蜜入りりんごのりんご狩りどうですか) →次の記事 信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい) この記事と関連する情報 信州りんごのりんご狩り(本日晴天) 今年初めて「キーン」と寒い1日でした。 この寒さがないと、美味しいサンふじとなりません! これからは、ある程度の寒さがほしいです >続きを読む 朝起きてみたら雪がチラホラ 4月中旬になって早朝、雪がチラホラ舞ってました 霜よけのファンも全快で回ってました。 ここ数日寒い日が続いています >続きを読む 梨狩り(南月梨好評です!!) 梨の好みって二つに別れますよね!? 糖度のある甘い品種、ジューシーでさわやかな甘さの品種、南月は後者です。 50%幸水と50%南 >続きを読む りんごの改植準備 りんごの改植をするため古いりんごの木を伐採始めました。 なかなかの大木で1日チェーンソーを振りまわしたら腕がパンパ >続きを読む 桃狩り(雨天決行しました) 今週末から「サンふじ」のりんご狩り始めます。 今週末からりんご狩り「サンふじ」になります。 「サンふじ」と洋梨「ルレクチェ」のご贈答ギフトの受付も始めました。 その他「ぐんま >続きを読む タケミカツ”チの調教ゼッケン届きました。 友人からダービーに出走したタケミカツ”チの調教ゼッケンが届きました。 直売所にお守りとして飾りたいと思います。 タケミカツ”チと >続きを読む 桃の摘果と桃畑の草刈り 桃の摘果はじめました。 今年は若干、遅霜の影響か実のつきが悪いようです。 良い実を選び今年もおいしい桃を作りたいですね(^^) 今週の梨狩りは南水と日の出、りんご狩りは秋映と涼香になります。 今週の梨狩りは南水と日の出、りんご狩りは秋映と涼香になります。 梨狩りとりんご狩りが両方できてお得ですよ!!直売所では洋梨「ラフ >続きを読む 台風の被害が若干ありました!!(落果して無傷の南水梨、ラフランスを格安で販売します) 当園も台風15号の被害を受けました! 21日のPM1時30分から3時頃に強い風が吹きました。 あっという間に特に梨類 >続きを読む