ももの収穫
農園日記 やっちゃ
もものあかつきの収穫楽しみにしています。今年は家族でうかがいます。
この記事と関連する情報
-
-
ラフランスの摘果作業
今日から西洋梨のラフランスの摘果作業を始めました。 摘果とは、1果そうに5?8個の幼果を形や大きさから1個を選びあとの幼果を摘む >続きを読む
-
-
りんご狩り「やっぱり長野のサンふじは、うまいです。」
本日、愛知県の皆さんみえてくれました。 「木についてる、たくさんのりんごを見れてよかった」 「長野のりんごは、うまい」 またお越 >続きを読む
-
-
信州の秋の味覚いろいろ(^^)
今年はじめて松川町の町有林にキノコ採りに入りました。 アミ茸(イクチ)が大量発生!!マツタケは小さいのが数本採れま >続きを読む
-
-
明日(7/18)から桃狩りを始めます。
明日(7/18)から桃狩りが始まります。 今年については松川町の新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに沿って桃狩りを行ないま >続きを読む
-
-
桃、梨の袋掛けとりんごの摘果作業
いよいよ6月に入りました。 なんかあっという間に1年の半分折り返しです。 来月、7月中旬頃から桃の収穫が始まります。 なんだか忙 >続きを読む
-
-
はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか???
前々回のブログを見て2組の家族のみなさん昆虫カゴ持参できました。 2組の子供達は桃狩りよりカブトムシ採りに夢中でした!!! 8個 >続きを読む
-
-
極早生もも「ちよひめ」初収穫
桃狩り用の桃では、ありませんが、2本だけ早くに収穫できる「ちよひめ」があります。 今日初収穫です。小玉な桃ですが、糖度ののった美 >続きを読む
-
-
いよいよ7月収穫始まります!桃、プルーン
7月!! 原りんご園の収穫、出荷がいよいよ始まります。 7月中旬から桃「日川白鳳」7月下旬プルーン「オパール」の収穫が始まります >続きを読む
-
-
お世話になっている三重県のクラギ株式会社の方みえてくれました!!
中部圏で農業屋を展開している三重県のクラギ株式会社で当園を見に来てくれました。 会社の平均年齢37歳という若い人の >続きを読む
-
-
中日対楽天戦を観戦!!
久しぶりにプロ野球観戦に行ってきました。 たまたま中日対楽天戦のチケットが4枚手に入ったので友人とナゴヤドームへ行 >続きを読む