プルーンに色が着いてきたに
農園日記 やっちゃ
この記事と関連する情報
-
-
桃の摘果作業、桃狩り果樹園に移動してきました!!
桃の摘果作業も半ばまできました。 やっと桃狩りを行う果樹園まで移動してきました。 摘果当初は遅霜被害を心配しながらの作業でしたが >続きを読む
-
-
自家用(家庭用)サンふじお客様に好評です。
2月に入ってから自家用りんごの注文が多くなりました。 (家庭で食べるから形や若干の傷があってもかまわない )というお客様の購入で >続きを読む
-
-
飯田市のweb名刺専門店「レイド」におじゃましました(^^)
友人の会社におじゃましてきました(^^) web名刺印刷の先駆けの会社です!! 今日が今年のお仕事最 >続きを読む
-
-
今週から直売所では「葡萄」の販売を始めます!
今週から直売所では「葡萄」の販売を始めます。 品種は「紅ふじ」「ハニービーナス」になります。 今年は天候にも恵まれて糖度の高い葡 >続きを読む
-
-
南アルプス山脈
久しぶりに南アルプスの写真です(^^)
-
-
サンつがる(林檎)の葉摘み作業
林檎の早生品種「サンつがる」の葉摘み作業を始めました。 葉摘み作業とは林檎全体に陽を入れて全面着色(赤色)させるため阻害する葉を >続きを読む
-
-
梨狩り(愛知県豊田市DAY)
本日、梨狩りのお客様、直売所のお客様豊田市の方が多かったですね!! 豊田市の方々で「自分はどこの町だよ」「豊田市でも少し遠いね? >続きを読む
-
-
松川町の紅葉とりんご狩り
本日、松川町の紅葉を求め片桐松川ダム周辺を眺めに行きました。 もう少しですね!!山が燃えてる様なあざやかな紅葉を今 >続きを読む