桃の剪定講習会(大藤会松川) 2009/02/13 桃, 農園日記 松川, 桃, 剪定 やっちゃ 昨日、松川町で桃の剪定講習会を行いました。 近所の仲間のなかで、技術交流ができました(^^ ←前の記事 りんごの苗に接ぎ木 →次の記事 りんごのお客さまと小旅行(南知多) この記事と関連する情報 直売所についてはしばらくお休みします!通販は12/31から1/8まで出荷は休止します。 今年も今日1日となりました。 お客様、関係者の皆様大変お世話になりました。 また来年も変わらず宜しくお願い致します。   … >続きを読む りんご(シナノレッド)そろそろ収穫です。桃狩りの最終。ありがとうございました。 林檎狩りそろそろ始まります。 今年のシナノレッドは、うまいです!! 桃狩り最終日(桃の直売所はやってます) 信州りんごの天ぷら蕎麦! 本日やっと初詣に駒ヶ根市「光前寺」に行ってきました。 巳年にちなんだイベントもやっていて限定の巳のお守りは売り切れて … >続きを読む この冬一番の寒さです。(梨の剪定はじめました) 今朝の気温マイナス7度でした!! 朝から梨の剪定に果樹園には行きましたが、あまりの寒さで手はかじかむは、鼻水はでる … >続きを読む 今週末のりんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」看板リニューアルします。 今週末のりんご狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 直売所ではりんごの新品種「シナノホッペ」糖度が高く酸味が少 … >続きを読む 明日から直売所再開します(黄桃、梨、林檎、西洋梨、プルーン) 明日から直売所再開します。 直売所には黄桃(黄美娘)梨(幸水)林檎(シナノレッド)西洋梨(スタークリムソンペアー)プルーン(くら … >続きを読む 桃の出荷が始まりました 甘い桃が収穫できました。皆さん遊びながらぜひ来て下さい 今日はとてもいい天気です こんばんは テストしてます —– yuka kokue〓 旬の味、タラの芽の天ぷら!! 初物、タラの芽の天ぷらを食べました。 山菜大好きの私はタラの芽大好物です 春先はあくの強いものを食した方が健康でい … >続きを読む