桃の剪定講習会(大藤会松川) 2009/02/13 桃, 農園日記 松川, 桃, 剪定 やっちゃ 昨日、松川町で桃の剪定講習会を行いました。 近所の仲間のなかで、技術交流ができました(^^ ←前の記事 りんごの苗に接ぎ木 →次の記事 りんごのお客さまと小旅行(南知多) この記事と関連する情報 今週末は直売所盛り沢山!林檎狩りも充実です。 今週末からりんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」「ぐんま名月」人気の3品種になります。 直売所も充実してます。 りんご「 >続きを読む 原りんご園の陽光りんご 陽光りんごの出荷最盛期です。糖度ののったあま?い林檎です。 南水梨の花付け 昨日、南水梨の受粉作業をしました。 天気もよく、良い条件の中で作業が終了でヨシヨシでしたが今日は不安定な天気で曇り >続きを読む 今週末から来週末まで自家用サンふじを大特価販売いたします。 今週末から来週末まで自家用サンふじを大特価販売いたします。 「サンふじ」贈答箱も若干販売します(40箱限定)早い者勝ち!! 林檎 >続きを読む 横浜、鎌倉へ旅行(りんごのお客さまと合流) 昨日 一昨日横浜、鎌倉の旅行へ出かけました。 一昨日横浜に 泊まり昨日鎌倉のりんごのお客様と合流しました。 鎌倉旅 >続きを読む 明日の桃狩りは雨の様子で判断します。 台風の影響で雨が強く降るようなら桃狩り中止します。 必ずTELで確認して下さい。(0265-37-2594) 早朝 >続きを読む 果樹園の霜柱 昨日あたりから又寒さが戻ってきましたね。 今朝、果樹園に行ったら立派な霜柱が立っていました!! 茶柱ではないですが >続きを読む 桃の作付け面積を拡張します。 梨園16アール(1反6畝)を借地して桃を栽培します。 梨園の棚を外して梨の木を伐採、伐根を始めました。 伐採は近所の薪ストーブの >続きを読む [10] 今日は甥っ子の運動会だ(^-^)/お母さん達も大変だ写真はママさんダンスだよ玉入れ綱引きみんなお疲れ様(*^-^)b 今週も梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)両方できます。 今週も梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)両方できます。 直売所では林檎(シナノドルチェ、シナノピッコロ)梨(二十世紀、 >続きを読む