りんご園林檎の花、花盛り 2015/05/01 りんご, 農園日記 りんご, りんご園 やっちゃ ただ今、当園のりんご園は花盛りになっております。 見事な白一色!可愛らしい花が映えますね!! 授粉用のミツバチもまた良い光景です。 この中で摘花作業が順調に進んでいます。 天気も良いし気持ち良い毎日^^ ←前の記事 春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! →次の記事 梨、洋梨の摘果作業 この記事と関連する情報 桃狩り8/5までの予約受付終了します。黄桃狩りは8/22頃からの予定です。 桃狩り8/5までの予約がいっぱいとなり予約受付を終了します。 人気の黄桃狩りはまたブログで連絡しますが8/22頃から開始する予定 >続きを読む 本日の桃狩り(三河のみなさん) 本日の桃狩り三河の方がお昼頃2組入りました。 一緒のテントの中お客様どおしが話をしていたら 、なんとご近所さんでした。 世間は狭 >続きを読む 桃狩り、晴天気持ち良い1日でした(^^) 晴天で気持ち良い1日でした。 桃狩りも今年で3年目になりました。 今日のお客様のうち3組はリピーターの方たちです >続きを読む 桃狩り、明日17日(水)最終日となります(^^) 今シーズンの桃狩りですが明日17日が最終日となります。 お間違いないように!! *桃狩りの様子です(^^) シナノスィートのりんご狩り始まりました(^^) 昨年くらいからシナノスィート人気が急上昇です シナノスィート目当てで名指しでみえてくれるお客様が増えてます。 今月 >続きを読む 松川町雪景色 今年はじめての雪景色です。 寒い毎日が始まります。 薪ストーブの薪を運搬(りんごの木です) 本日、りんごの木を切断し神戸の方が薪ストーブの薪として運搬しました。 りんごのお客様ですが、信州の魅力にはまり神戸 >続きを読む 梨狩り(愛知県豊田市DAY) 本日、梨狩りのお客様、直売所のお客様豊田市の方が多かったですね!! 豊田市の方々で「自分はどこの町だよ」「豊田市でも少し遠いね? >続きを読む 南月梨も梨狩りできますよ!! 南水の兄弟の南月も梨狩り可能になりました。 幸水と南月、両方狩れます。 特徴の違う梨を食べ比べて下さい(^^) りんごの苗木に接ぎ木作業 本日りんごの新わいか栽培苗木造りをしました。 台木、穂木とも自家製自家消費です。(これを他人に販売すると犯罪になり >続きを読む