りんご狩り「やっぱり長野のサンふじは、うまいです。」 2008/11/14 りんご, 農園日記 りんご狩り, サンふじ, 長野りんご やっちゃ 本日、愛知県の皆さんみえてくれました。 「木についてる、たくさんのりんごを見れてよかった」 「長野のりんごは、うまい」 またお越しください。 Comment 山本隆哉 より: 2008/11/18 火曜日 10:39:52 11月14日(金)すごくいい天気 愛知県知多郡南知多町の体育指導員の有志の者です。 先日は、どうもありがとうございました。楽しい時間を過ごすことができました。この日は、天気もよくて暖かくて最高でした。 また、初めてリンゴ狩りをする委員さんもみえて感激しておりました。 12月の13日の土曜日にもお寄りしたいと思っております。 やっちゃ より: 2008/11/18 火曜日 21:33:58 先日は、ありがとうございました。 天気のよい日のりんご狩りは最高です(^^) 12月13日ですが、りんご狩りはりんごの収穫終了後ですので、できません。 直売はやっております。 ぜひお越しください(温かい服装で来て下さい) 山本隆哉 より: 2008/12/15 月曜日 19:51:35 11月14日にリンゴ狩りをさせていただきました。その時に来月来ますねといったとおり13日にまた違うメンバー(同級生)でやってきました。やっぱりルレクチェは、うまかったです。最高ですね。おまけで頂いたルレクチェをいつ食べようか思案してます。 ありがとうございました。 また次回も寄らせていただきます。 愛知の山本です。 やっちゃ より: 2008/12/15 月曜日 20:40:58 山本様 13日は、ありがとうございました。 私は隣の部屋におり女房が接客したと思います。 ルレクチェですが黄金色まで待って食べてください。 たぶんクリスマス前後が食べごろです。 (常温で保存してください。冷蔵庫に入れると食べごろが遅くなります) 来年も、お越しください。待ってますよ(^^) ←前の記事 長野りんごサンふじ蜜が入ってきました。 →次の記事 長野りんごのりんご狩り この記事と関連する情報 ピンクレディー(林檎)の荷造り 今年、最後の仕事になりました。 希少価値の林檎「ピンクレディー」の荷造り作業です。 酸味の強い林檎ですので好きな人にはメチャクチ … >続きを読む 7/23から7/26までの4連休は桃狩り中止致します。 新型コロナウイルス感染拡大防止のために松川町から桃狩り中止の指示がありました。 7/23から7/26までの4連休は桃狩り中止とさ … >続きを読む シナノスィート人気ですね!林檎狩りも喜んで頂いてます^^ シナノスィート人気がありますね! 今週からシナノゴールドや紅玉や昂林などなどあります。 直売所ではシナノスィートや洋 … >続きを読む 松茸採れました。 今朝、松川町の町有林で松茸その他雑キノコが採れました(^_^)v今晩我が家は松茸ご飯にします。久しぶりです??。 お歳暮ギフトのサンふじ(林檎)とルレクチェ(洋梨)もう少しで発送完了になります。 お歳暮ギフトの林檎とルレクチェもう少しで発送完了になります。 予約の順番で発送していますのでもうしばらくお待ちください。 現在、 … >続きを読む 桃狩り8月15日が最終日になります(直売所はやってます) 今年の桃狩り8月15日が桃狩り最終日となります。 ひき続き直売所はやってますのでよろしくお願いします *8月下旬か … >続きを読む 桃の秋季剪定講習会(大藤会)飯田市鼎にて 本日、山梨の萩原先生、古屋技師を招いて剪定講習会を飯田市で行いました。 大藤会メンバー、地元JAの技術員を交えて、内容の濃い講習 … >続きを読む 梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)になります。 今回の大雨で被害に見舞われている地域の皆様にお見舞い申し上げます。 明日から梨狩り林檎狩り両方できます。 梨狩りの … >続きを読む 県内リンゴ温暖化でピンチ? 今朝の信濃毎日新聞の記事に温暖化により長野県の林檎の産地が2031年くらいから一部適地から外れてくる場所がでてくる可 … >続きを読む 林檎の「新わい化栽培」の講習会に参加しました! 本日雨のなか林檎の新しい技術「新わい化栽培」の講習会に参加しました!(飯田市座光寺) 早期多収の技術です。 当園も5 … >続きを読む
Comment
11月14日(金)すごくいい天気
愛知県知多郡南知多町の体育指導員の有志の者です。
先日は、どうもありがとうございました。楽しい時間を過ごすことができました。この日は、天気もよくて暖かくて最高でした。
また、初めてリンゴ狩りをする委員さんもみえて感激しておりました。
12月の13日の土曜日にもお寄りしたいと思っております。
先日は、ありがとうございました。
天気のよい日のりんご狩りは最高です(^^)
12月13日ですが、りんご狩りはりんごの収穫終了後ですので、できません。
直売はやっております。
ぜひお越しください(温かい服装で来て下さい)
11月14日にリンゴ狩りをさせていただきました。その時に来月来ますねといったとおり13日にまた違うメンバー(同級生)でやってきました。やっぱりルレクチェは、うまかったです。最高ですね。おまけで頂いたルレクチェをいつ食べようか思案してます。
ありがとうございました。
また次回も寄らせていただきます。
愛知の山本です。
山本様
13日は、ありがとうございました。
私は隣の部屋におり女房が接客したと思います。
ルレクチェですが黄金色まで待って食べてください。
たぶんクリスマス前後が食べごろです。
(常温で保存してください。冷蔵庫に入れると食べごろが遅くなります)
来年も、お越しください。待ってますよ(^^)