飯田下伊那地域、記録的な大雪となりました。 2014/02/15 農園日記 下伊那郡, 飯田市 やっちゃ 観測史上初の80センチの降雪となりました。1月はまったく降雪がなく2月に入り先週8日に続いての大雪です。 極端な気候になりましたね! これでしばらくは果樹園にも入れないので青色申告のまとめを明日からやろうと決めました。 ←前の記事 桃の剪定作業 →次の記事 りんごの剪定作業 この記事と関連する情報 今週から直売所では「葡萄」の販売を始めます! 今週から直売所では「葡萄」の販売を始めます。 品種は「紅ふじ」「ハニービーナス」になります。 今年は天候にも恵まれて糖度の高い葡 >続きを読む 1月20日から越冬りんご(サンふじ)の通販を開始します。 1月20日から 越冬りんごを通販のみで販売します。 越冬りんごとは昨年の11月下旬〜12月上旬に収穫した「サンふじ」でまだ若干青 >続きを読む 最近人気の林檎「シナノスィート」の受付始めました! 最近人気の林檎「シナノスィート」明日から少しずつ収穫始めます。 本格的な発送は17日(水)からになりますが、ただ今予 >続きを読む 桃の摘果作業 本日から桃の仕上げ摘果に入りました。 ここの所天気が不安定で大雨が降ったり高温の晴天になったり大変な毎日です 桃の >続きを読む 南水梨の摘蕾作業 南水梨の蕾が大きくなってきました。 この時期、実をつけない場所の蕾を落とす作業をします。 遠くの山(南アルプス)に >続きを読む 今年のもも狩り12日が最終となります。 今年の桃狩りたくさんの皆さんご利用ありがとうございました。 明日12日が桃狩り最終となります。 来年もおいしい桃造り頑張ります。 >続きを読む りんご狩り(サンふじ)ラフランス 本日朝夕、少々はだ寒い感じがしました。 サンふじのりんご狩りとラフランスの試食販売をメインにやってます(^^) 桃狩り(飯田下伊那松川町) 御柱祭(松川町上片桐) 本日御柱祭が開催されました。 私達、長持保存会は余興として上片桐をまわりました。 天気もなんとか1日もってくれて良 >続きを読む 松川町の初日の出 あけましておめでとうございます(^^) 今年もくだもの栽培頑張ります。 よろしくお願いします。