りんごのお客様からお魚が届きました?^^ 2011/12/28 りんご, 農園日記 りんご やっちゃ ありがたいことです!! 海なし県の長野県は、なによりお魚がご馳走です^^ 魚も1本「まる」で頂けたのでお隣の釣り名人をお願いして三昧にしていただきました。 ヤッパリ慣れてる人は手際も良いし早くて綺麗です!さすが仕事人 ←前の記事 初雪です!! →次の記事 あけましておめでとうございます^^ この記事と関連する情報 飯田駅から終電電車!! 昨日、飯田駅前で飲み会があり帰りは久しぶりに電車で帰ることにしました。 終電前には帰る予定がついつい終電になってし >続きを読む ももの収穫 もものあかつきの収穫楽しみにしています。今年は家族でうかがいます。 信州りんごの人気品種「シナノスィート」出来がいいです!! 今週になり、「シナノスィート」目当てのお客様が多くなりました。 長野県を代表する林檎の品種、しなの3兄弟「秋映」「シ >続きを読む 今週の林檎狩り(シナノスィート、秋映、涼香の季節)梨狩り(南水、日の出)になります。 今週は林檎狩り(シナノスィート、秋映、涼香の季節)梨狩り(南水、日の出)になります。 この連休に限り直売所では南水梨の袋詰め放題 >続きを読む お祭り 清流苑のお祭りです。甥にお面を買って楽しんできましたよ花火綺麗でした アグリフードEXPOに飯田下伊那の農家グループ(サンジューシー・フルーツカンパニー)で出展しました。 8月26、27日東京ビックサイトで行われたアグリフードEXPOにくだものを出展しました。 2日間の来場者数10641人と昨年より >続きを読む ラ・フランスの収穫始まりました。 ラ・フランスの収穫始まりました。原りんご園ではエチレンガスを使う追熟ではなく、食味の良い自然追熟させます。出荷は今月20日以降で >続きを読む 早生りんご着色! 早生りんごのシナノレッドに紅色が着いてきました。収穫は8月10日くらいからかな? 洋梨ルレクチェの御歳暮贈答地方発送致します 好評・高級洋梨ルレクチェ受付しています。 松川町清流苑祭の花火 昨日は松川町清流苑祭でした。花火がお見事(^O^)