信州りんごの新品種(^^) 2011/09/16 りんご, 農園日記 すわっこ, シナノドルチェ, シナノピッコロ, 信州りんご やっちゃ 信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」3品種です。 すわっこは果肉の締まった甘い品種です。 シナノドルチェは甘みのなかに酸味ありメリハリのある品種です。 シナノピッコロは小玉ですが味の濃い玄人好みがする品種です。 それぞれ特徴のある品種ですね!! 明日からの連休、直売所で販売します。 売り切れ御免なさい(^^) すわっこ シナノドルチェ シナノピッコロ ←前の記事 梨狩りの様子です(^^)本日快晴!! →次の記事 梨狩り(あきづき&豊水) この記事と関連する情報 長野県中野市に桃の視察に行きました(大藤会) 本日長野県の中野市に桃の視察に行きました。 私達のいる南信州からは2時間くらい高速自動車道で移動します。 県庁所在 >続きを読む 本日久しぶりの休日です。 荷造り作業に追われ本日1日久しぶりに休暇をとりました。 人間休みは必要ですね。 明日から又頑張ります(^^) *ち >続きを読む 桃狩り7月16日(土)から開始します。 本年度の桃狩り7月16日(土)から開始します。 昨今の温暖化の影響により果物全般に収穫時期が早まっています。 昨年も早いと感じま >続きを読む 苺は12月中旬から贈答全国発送致します 苺も陽気が良かった影響でいつもの年より早くから収穫が始まります。さんふじとルレクチェの出荷がこれからなのに…苺の早くから収穫でき >続きを読む 諏訪市の複合商業施設「くらすわ」の開店披露宴に出席しました。 昨日、長野県諏訪市の複合商業施設「くらすわ」の開店披露宴に農家グループ、サンジューシー・フルーツカンパニーから私と >続きを読む 松川町りんごの冬景色 今朝、雪が降りうっすらと雪化粧しました。冬らしくなってきました(*^_^*) 桃の摘蕾作業 4月2日からこの時期恒例の桃の摘蕾作業を始めました。 摘蕾作業とは花が咲く前に必要のない蕾を摘んで残った蕾(花)に養分を集中して >続きを読む あきつ”き、南水 なし狩り (りんご狩りもやってますよ) 本日、名古屋の皆さんの梨狩り風景です。 若い人達、元気があって、いいですね(^^) 梨狩り(南月梨、豊水梨やってます) 秋らしい気持ちの良い1日でした。 お客様(若い娘)が近くにあるコスモスを見て話しかけてくれました。 毎日通る道ですがコスモスあっ >続きを読む 桃狩り晴天(^^)