この冬一番の寒さです。(梨の剪定はじめました) 2011/01/11 農園日記, 梨 梨, 剪定 やっちゃ 今朝の気温マイナス7度でした!! 朝から梨の剪定に果樹園には行きましたが、あまりの寒さで手はかじかむは、鼻水はでるはで、大変でした しばらく、この寒さが続くようですね ←前の記事 駒ケ根市光前寺に初詣 →次の記事 果樹園の雪景色(洋梨園) この記事と関連する情報 11月5日は臨時休業になります。週末のりんご狩り「シナノスィート」「ぐんま名月」 11月5日は臨時休業になります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。 週末のりんご狩りは「シナノスィート」「ぐんま名 >続きを読む 極早生桃「ちよひめ」の収穫中 まだ桃狩りは始まっていません! 極早生種「ちよひめ」の収穫中ですが平年より幾日か遅れているような気がします。 今後、降雨と高温で >続きを読む 今週末から「黄金桃」「つきかがみ」りんご「シナノリップ」「甘い夢」直売します。 今週末から桃「黄金桃」「つきかがみ」りんご「シナノリップ」「甘い夢」を直売所で販売します。 いよいよ黄桃の中でも人気がある「黄金 >続きを読む 県内リンゴ温暖化でピンチ? 今朝の信濃毎日新聞の記事に温暖化により長野県の林檎の産地が2031年くらいから一部適地から外れてくる場所がでてくる可 >続きを読む 愛知県のぶどう農家さんに視察 東日本大震災の中愛知県三重県に視察等で行ってきました。 震災の情報を聞きながら予約や先方さまの都合などなどあり強行 >続きを読む 桃、梨、りんごの花が揃い咲き! 暑い寒いと周期で変わり、この時期桃、梨、りんごと揃って花が咲いてます。 少し珍しい景色です! 桃の花(あかつき) 梨の花(南水) >続きを読む 梨狩り、りんご狩り両方一緒にできますよ 本日から、りんご狩りも始めました。 梨、りんご両方狩れますよ。 梨は、あきつ”き、豊水です。りんごは秋映になります(^^) 本日「タラの芽」今シーズン初収穫です!! お待たせしました?!!「タラの芽」本日、初収穫になりました。 寒さの影響で昨年より遅れての収穫ですが品質的には、まず >続きを読む 原りんご園に来園されたら看板の前で記念撮影などどうですか? 原りんご園では、観光に来られた皆さんに看板の前で記念撮影ができるように看板を追加してみました。 近所の「オギソ看板」 >続きを読む 松川のりんご 今日友達から沢山の卵が届きました。(げんちゃんのクリタマ)こだわりたまごです。西垣養鶏場では卵かけごはんやと産直を経営しています >続きを読む